こんにちは~!T--portの上空は今日も晴れ?ううん?薄くもがかかっていて、
なんか、どんよりしてます。こまめに水分をいただきましょうね。
ポチッと訪問ありがとうございます。ペコ↴
はい。昨日のお客様。
「名刺を作りたいのですが・・・」
一見さんかな?とお顔拝見致しますと・・・
あれ?見覚えある・・・
最近投稿ないけど、FBのお友達に・・・
たしが、貴方いらっしゃいますわ!
まぁ~。実物の方が「カワイ~イ」わぁ~。
そうしてると、両手にトマトを持ったお客様。
両手に500円玉より嬉しいのは、
大地の恵みだからでしょうか?
ピカピカのトマト!真っ赤な宝石です!
「トマトが赤くなるとお医者様が青くなる」と言われるくらい
トマトは身体に良いらしいですょ
子供の頃は好きじゃなかったけど、今は大好き
子供の頃、好きじゃなかった物は沢山ある
白菜、骨のある魚、人参、大根・・・
今はみ~んな好き!美味しさがわかるお年頃になったわけだ
人の好き嫌いも無くなったよ皆どこか可愛い所がある
ダメな所見ることあるけど、私だってあるからさぁ~。
そうしてると、今度は玉葱とジャガイモ
「育チャン、知ってる???玉葱のあの皮の枚数は同じなんだよ。
小さい玉葱は一枚の皮が薄いだけ大きいのは厚いんだと。」
しらなんだ~~~
お野菜。玉葱もジャガイモも欠かせません!!!
べっぴんさんの玉葱に可愛いジャガイモ君。
涼しくしたお部屋でシチューが良いかもね
話は変わりまして、今日は6月30日。
明日から7月。7月は周年の月。
そう、あの日は雨だった・・・電気工事が遅れ
発電機を設置。広告も打たず、そ~とOPEN
28年色々ありました・・・
取りあえず地道に頑張りました。
美味しい話を持って来られる人もいましたねえ。
美味しいならご自分お一人で食べなさい。と言いましたっけ
この仕事たったの千円???
僕は5千円戴いてるよ。え
欲の皮が突っ張って気分悪くなったので
考えないことにしたり・・・
まぁ、28、2割が辛いこと。8割が幸せな事
8の幸せな事に感謝しないといけないのに、
人間って、面白い生き物。
ふと思い出してしまうんだね、「辛かったこと」
「辛」「幸」の漢字はにてるね。
「辛」に一を足したら「幸」
辛と幸は紙一重と言われます。
辛いことを経験することで、ぶれない自分になるのでしょう。
「辛」にも感謝出来る私になれました。
辛い時にはさすがに、そこまで思えないよ
皮肉れず、真っ直ぐ生きれば、必ず
一皮むけた自分になれると信じるんだ~。
今までもそうだったじゃないか!!!ってね。
で周年の記念品は~~~
ここ、何年か~エコバックですが、
お車にお一つ積んでやって下さいネ。
7月12日 偶然 反対から読んだら私の誕生日だった
それに気が付いたのも数年前
29年目からもよろしくね。
今日は少し長くなりました
最後までお読みくださりありがとうございました。
又ご訪問下さいネ ペコ↴