こんにちは~!T--portの上空は雨雲さん。
一週間ぶりな、T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。ペコ↴
長~いGW頂きました。
その間もポチッと訪問いただきましたあなた様
ありがとうございます
はい。1日から8日までの店休日(木曜)から店休日までのお休みでした。
毎年GWに向かうは鹿児島は阿久根。
旦那様の産まれし土地に感謝を届けに参ります。
そして、お世話になった従妹弟のお顔をみて、お墓参り。
旦那様も66歳になりましたと。
本家には来年米寿を迎える叔母様と一歳のひ孫さんがお元気でした。
阿久根は「海の幸」「山の幸」と豊富です。
アクネ、うまいね、自然だね、
一度はここに移住しても・・・と考えた物でした
そんな、阿久根から帰り、お孫さん達とテニス
しっかり、楽しませて頂いたんで・・・
次ぎはお庭のメンテナンス
仕事をしながら、お花の手入れまで行き届かないと諦めていましたが、
歓迎する気持ちをお花で表現している所が多く見られ、
反省し、T--portの駐車場に、水が少なくても大丈夫な??「ポーチュラカ」を植えてみました。
頑張れ!ポーチュラカ!!!
気が付くと自宅の溝にも草が
そうだ、実家の周りも草が伸び放題
そうだ、長男の家も!!!と思って行ってみると
なんと、芝は綺麗に苅って有るではありませんか
裏に回ると・・・
どくだみ草がのびのびと~~~
こりや仕方ない・・・
35年程前どくだみ茶。どくだみ酒。どくだみの天ぷら を作ろうと
実家から頂戴したのは「私」
どれも、美味しく出来なかったの・・・
あっ、写真忘れた・・・
ラストは箕島の墓所の草取り。
ここからの、眺めは最高なんだ・・・
お盆には花火が上がる
そんなこんなで、GWの後半は美しさを護る「護美地蔵」となり、
彼方此方飛び跳ねたのでございました
めでたしめでたし・・・
最後までお読みくださり、お付き合いいただき、
ありがとうございました。
それでは、又ご訪問くださいねペコ↴