落ち武者の霊は

いそうだけど、

原人の霊はいなそう。

 

宜保愛子

【「ウホウホは見たことないわね」】

 

 

 

~ 以 ~ 下 ~ 本 ~ 題 ~

 

どうも、北都整骨院の中田です。

 

前回は見たことない映画のミュージアムで大興奮したお話をさせていただきましたが、今回はその翌日のお話です。

 

 

 

 

次男が≪国旗が好き≫ということで、行ってまいりました。

みなさんご存じ、

トスパ東京製旗へ!

 

 

 

 

ここはもう説明するまでもないでしょう。

あのトスパ東京製旗です。

 

 

 

 

みんな大好きトスパ東京製旗です。

 

ここでは、首脳会談とかでよく見る国旗なんかが売っています。

 

【これこれ】

 

 

 

 

タクシーの運転手さんにトスパ東京製旗までお願いします!」と言ったら「どこですか?」とのご返答。

 

 

 

 

はて?

 

 

 

 

仕方ないので、グーグルマップにて丁寧に住所を住所を伝え、いざ出発。

 

錦糸町の宿から割と近いので、タクシーも1,000円いかないくらいです。

 

 

 

 

と、その前に…

 

 

 

 

錦糸町からはスカイツリーが見えるんですよ!

こちらをご覧ください!

 

【距離も一駅分しか離れていません】

 

【キラークイーンみたいなポーズ】

 

【そうでもなかったわ】

 

 

 

 

んで到着。

 

 

 

 

【事件が起こるとは思えない閑静な住宅街にある(フラグ)】

 

 

 

近づいてみると?

 

 

 

【開いてねぇ!】

 

 

お休みでした。

 

 

ちゃんと調べてから来いということです。

 

 

祝日は休みらしいですよ。(祝日だった)

 

【そらこうもなる】

 

 

 

ひとしきり落ち込んだ後、気を取り直して次の目的地に向かいます。

 

 

【菓子屋】

 

しなこちゃんって知ってます?

 

グミ食うインフルエンサーらしいんですけど、娘がこの人を好きなので、この人が店長を務めるお店に向かいます。

 

 

 

場所は原宿の竹下通りです。

今度は道中に下調べをします。

 

 

 

 

結果、事前にパスを購入しないとお店に入れないみたいです。

そして当然パスは売り切れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もういや!

 

 

 

 

ションボリの娘をなだめすかして次善策を考えた結果、しなこちゃんがプロデュースしたというお菓子屋さんに寄ることに。

 

【竹下通り見てこれ】

 

【いちごあめ屋さんです】

 

【でかいわたあめ。割と一瞬で食えます。】

 

【流行りは分かりませんが、こういうの着た人沢山いました】

 

 

 

もうお祭りみたいだよね。

白石神社のお祭りのときくらいだよ、地元でこんなに人がいるの。

 

そしてしなこプロデュースのお菓子屋さんがコチラ。

 

【ファンシーな店員さんがいます】

 

不覚にも写真を撮り忘れていたので、その辺で拾った画像です。

 

これでどうにか娘も納得です。

 

あぶねぇあぶねぇ。

 

 

 

【その他】

 

後はいろいろ行ってますので、写真をご覧ください。

 

【なんかお洒落な商業ビル。東京っぽいね。】

 

【パイロット本社じゃん!】

 

【これもパイロットなのね】

 

【≪S20≫書きやすいよ。写真と違うけど。】

 

【革屋さんにも行ってます。】

≪レザーマニア≫

レザーマニア東京店舗 - Google マップ

スタッフの方も親切で、私のような初心者の質問でも丁寧に答えてくれます。

しかも安い。とにかく安い。

規格から少し外れた物を大量に仕入れて、この価格を実現しているとのこと。

 

【北海道で買うより断然安いです。体感で半額くらい。】

写真の撮影も快諾してくださいました。

 

【ワニ革。これも北海道ならもっと高いと思う】

 

【夕食。えびそば醤油(¥950)ならいける!】

 

【よくこんなもん建てたもんだ…】

 

 

ということで二日目が終了。

 

 

明日で最終日。

 

 

ぶらついてます。

 

 

つづく

 

つづきはこちらだっちゃ

 

 

 

 

 

 
 

【↑当院でも使用しているマイトレクス リバイブ ミニ おすすめです!詳細はこちらから→《普通に良い物紹介(通常ver)【マッサージガン】 | 北都整骨院の徒然なる日記》】

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

交通事故の症状にも対応しております(自賠責保険対応)🚗

北都整骨院

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00  14:00~19:00

14:00~19:00完全予約制

定休 火曜日・祝日

※14:00以降はボディケアのご利用が可能です(こちらは保険適用外です)

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複数台確保)

 

24時間ネット予約も可能です。

" target="_blank" >https:="" karadarefre.jp="" reserve="" _menu="" f:57173431?site_code="hp--">{C}

↑当院のE PARK予約ページに移行します。

黒板消しをドアに挟んで

先生に当てるやつ。

あれ、先生がすごい勢いで

入ってこないと成り立たなくない?

 

【イタズラ成功で大歓喜】

 

 

 

あれに当たってくれる先生は、

きっと生徒に慕われてる。

 

~ 以 ~ 下 ~ 本 ~ 題 ~

 

 

 

【おさらいと罰】

 

どうも、北都整骨院の中田です。

 

 

 

カミさんが飛行機のチケットを取り間違えたりなんだりと色々ありましたけども前回参照)、なんとか東京への旅立ちの日に漕ぎ着けました。

 

 

 

軽くおさらいですが、

今回の東京観光ではチケットを取り間違えて20,000円の損害を叩き出したカミさんへの罰として以下のルールを設けています。

 

①≪I  ♥ TOKYOパーカー≫を着た私と旅をする。

 

②食事の度にカミさんがサイコロを振り≪出た目×100円≫で私が食事をする。

 

上記の二点です。

 

 

 

 

 

5月とはいえ、東京では夏日の予報が出てます。

『パーカーでは暑過ぎるのではないか…』と思った皆様。

 

 

 

 

ご安心ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツもあるよっ☆

しかもピンクな。

 

 

 

 

備えは万全です。

 

 

 

 

 

【旅立ち】

 

朝4:30に起床し、7:00前には新千歳空港に到着です。

 

【ガンダムいんじゃん!】

 

【座して待つ】

 

【「キャッ!」】

 

 

【到着とサイコロ】

 

成田空港に到着と同時に東京駅へ。

駅で食事を摂ることにします。

【danchu食堂ってところに決めました】

 

そんでお待ちかね、お食事サイコロの登場だ!

( ≪出た目×100円≫ で食事をします)

 

 

 

 

サイコロの目は…

 

 

 

 

 

 

 

 

7です。

【なんとも言えない数字…】

 

 

 

 

 

ちょっと心許ない数字です。

 

 

 

 

700円台で食べれるのはシュウマイ梅干でした。

【梅干し。あとシュウマイ二個も食べてます。】

 

これで昼食は終了。

 

 

 

 

ってことで、

the making of HarreyPotter(以下、メキッター)に向かいます。

 

東京駅から練馬区としまえん跡は、地下鉄と電車の乗り換えが必要だったりと非常に遠いのですが、私たちはハリーポッターのアレで移動するので心配無用です。

 

【駅のホームで柱とくれば、アレしかない】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アレでこうなった】

 

到着です。

 

 

 

 

みなさん言いたいことは色々あるとは思いますが、アレでこうなったんです。

 

誰が何と言おうと。

 

ハリーポッターなんで。

 

地下鉄とか乗ってないから。

 

電車とか乗ってないから。

 

 

 

 

東京メトロとか西武鉄道とか、そういうの無いから。

 

 

 

 

 

 

 

どうしたの?みんな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えるな。感じろ。ってことです。

 

 

 

 

あとは写真をご覧いただきます。

 

先ほども言った通り、映画を観てないので解説はできません。

 

【ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッター】

 

【謎おじさんと謎少年の像】

 

【謎蛇】

 

【でかメガネ(product by 富士メガネ ←嘘)】

 

 

 

 

【本家 壁吸い。これがさっきのやつね】

 

【この駅はなんとなく知ってる】

 

【夜、出くわしたら腰抜かす】

 

 

【作りこみが凄いんだよ】

 

 

【魔法の学校らしいです。相当デカくて迫力があります】

 

【歴代ハリーポッターシリーズのポスターでしょうか】

 

映画を知らない私でも相当楽しめる施設でした。

映画視聴済み勢なら、さらに楽しい事請け合いです。

 

東京メトロと西武鉄道の乗り継ぎで結構遠いですけど、行く価値は十分にあります。

 

 

 

え?

 

 

 

「東京メトロとか西武鉄道とかそういうの無い」って?

 

 

 

 

 

いやあるよ

 

 

 

 

 

どうしたの?みんな

 

 

 

 

 

【夕食サイコロ】

 

帰りは宿に向かいつつ夕食です。

 

 

さて、

サイコロいきますか。

 

 

 

 

とその前に…、

ここでルール改定です。

 

当初、二個のサイコロで値段を決める予定でしたが…、

あのね…、Max1,200円では東京じゃ、なんも食べれません。

苦しむ姿をカミさんに見せるのがコンセプトなのですが、苦しすぎるので改定しました。

 

三個でお願いします。

 

 

 

 

てことで、お店はこちら

 

 

≪壁の穴 池袋店≫です。

 

 

壁穴です。

 

 

大事なことなので二回言いました。

 

 

 

 

 

そんでサイコロは…

13

 

 

 

 

結構無難な数字出してきよる。

 

【極上辛子明太子のスパゲッティ 1,280円】

 

 

明太子のやつが食べられそうなので、こちらを選択。

 

これで一番お手頃な価格帯というのは…、東京は物価が高いな…。

でも美味しかったですよ。

カミさんも別の物(私よりも高いメニュー)を食べてましたけど、うまいうまいと食べてました。

 

 

 

あと、カミさんのサイコロが無駄に冴えているので、なんやかんや普通の食事になっちゃってます。

 

 

 

 

 

【宿】

食事後、宿に到着。

場所は錦糸町。

これで一日目は終了です。

 

 

いやーめちゃくちゃ歩きました。

【北郷にはない光量です

【錦糸町の宿】

 

 

 

といったところで、

明日は次男が行きたがっていたあの店に突撃です。

 

つづく

 

 

 

 

 

 
 

【↑当院でも使用しているマイトレクス リバイブ ミニ おすすめです!詳細はこちらから→《普通に良い物紹介(通常ver)【マッサージガン】 | 北都整骨院の徒然なる日記》】

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

交通事故の症状にも対応しております(自賠責保険対応)🚗

北都整骨院

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00  14:00~19:00

14:00~19:00完全予約制

定休 火曜日・祝日

※14:00以降はボディケアのご利用が可能です(こちらは保険適用外です)

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複数台確保)

 

24時間ネット予約も可能です。

" target="_blank" >https:="" karadarefre.jp="" reserve="" _menu="" f:57173431?site_code="hp--">{C}

↑当院のE PARK予約ページに移行します。

家の中に落ちている、

なんの部品か解らないネジが一番困る

 

 

 

結局あのネジは捨てていいんですかね。

 

~ 以 ~ 下 ~ 本 ~ 題 ~

 

 

【予約で大失敗】

どうも、北都整骨院の中田です。

家族がハリーポッター好きなので行くことになりました。

the making of harreyPotter(以下 メキッター)へ。

 

なんでも、映画の撮影にまつわる裏話や裏設定、実際に使用されたものと同じ大道具・小道具が間近で鑑賞できるできるミュージアムのようです。

ここ限定の杖をはじめとした、各種グッズも購入できるみたいですよ。

 

 

 

ちなみに私はハリーポッターを見たことがありません。

裏話以前に表の話も知りません。

あの柱に吸い込まれるやつですよね?(すっごい薄い知識)

 

【知らない映画の裏側を見てきます!】

 

 

 

で、このメキッターは東京の練馬区としまえん跡にあるようですね。

 

一ヶ月半前から飛行機とホテルを予約し、あとは出発日を待つばかり…。

 

 

 

 

と思ったら、飛行機チケットの手配を任せていたカミさんがとんでもないミスを犯していることが発覚しました。

 

 

 

 

出発した日と同じ日に帰る飛行機を取っていたのです。

昼前に着いて昼過ぎに帰る感じです。

 

 

 

 

なんもできねぇよ。

 

 

 

 

ですが落ち着いてください。

 

変更手続きをすれば良いのです。

お金がかかる話でもないでしょう。

 

一ヶ月半前だ、まだ慌てる時間じゃない。

【慌てない男、仙道彰】

 

 

 

 

 

 

 

……。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、変更手数料が20,000円掛かりました。

【あの仙道も大慌て!】

 

 

 

 

 

 

おい、カミさんよ。

 

お前さん、なんてえことぉしてくれたんだい?

 

おい、おい、航空会社よ。

 

お前さん、一ヶ月半前でも金取るってえのかい?

 

 

 

 

 

【妻への制裁】

でも仕方ないですよね。

ミスをしたのはこちらですし、カミさんだって人間なのだからミスすることだってあるでしょう。

払いましたよ。

20,000円。

何回徳寿行けたかって話っすよ。

クソが

 

 

 

 

そんで、ミスは仕方ないとはいえ、その責任は取っていただかないと腹の虫が収まらんということで、東京へ行くにあたりカミさんに一定の精神的負荷をかけることにしました。

 

 

↓それがコチラです↓

 カミさんへの精神的負荷 

【①おもしろパーカーを着る】

今回の旅で、私が『I ♥ TOKYO』とプリントされたパーカーを着ます。(※1)

それで私と旅をしてもらいます。

【※1 スーパースポーツゼビオにて900円(税込)で購入。まさかまさかの約92%OFF。何年売れ残ったらその値段になるんだい?ちなみに趣味のカフェ巡りもこのパーカーでやってます。】

 

【②お食事サイコロ】

カミさんにサイコロを数個振ってもらいます。

《出た目×100円》の予算内で私が食事をします。(サイコロの目の合計が5なら500円、10なら1,000円といった感じです)

これを旅の間、毎食行います。

【私の食事はこのサイコロに委ねられた…】

 

 

 

 

 

カミさんにおもしろパーカーを着せたり、サイコロで食事を決めたらただのDVなので、あくまでがペナルティをくらいます。

私が苦しむ姿を見せる罰です。

 

カミさんは好きな物を着て、好きな物を食べてオッケーです。

 

ですが私が苦しむ姿を見せます。

 

カミさんがその時々、折々で「あ、今この人が苦しんでるのは私のせいなんだな」って感じていただければ、この損失も報われます。

 

 

 

 

 

 

これだよ。

 

 

 

 

 

これなんだよ。

我が家の旅ってやつは。

普通の旅じゃつまらんですよ。

カミさんがミスをしてくれたお陰で、良い企画ができましたね。

 

 

楽しくなってまいりました。

武者震いが止まらんぜぇー!

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

 
 

【↑お手軽に武者震いが体感できるマイトレクス リバイブ ミニ おすすめです!詳細はこちらから→《普通に良い物紹介(通常ver)【マッサージガン】 | 北都整骨院の徒然なる日記》】

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

交通事故の症状にも対応しております(自賠責保険対応)🚗

北都整骨院

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00  14:00~19:00

14:00~19:00完全予約制

定休 火曜日・祝日

※14:00以降はボディケアのご利用が可能です(こちらは保険適用外です)

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複数台確保)

 

24時間ネット予約も可能です。

" target="_blank" >https:="" karadarefre.jp="" reserve="" _menu="" f:57173431?site_code="hp--">{C}

↑当院のE PARK予約ページに移行します。