“ おとな ”っていったい何でしょう
「いつまで甘いこと言ってんだよ
おとなになれよ」 という場合の“おとな”は
周りに合わせたり
忖度(そんたく)して
自分より周りを優先すること でしょうか?!
“おとな”という響きには
なぜか窮屈なイメージがあるのはどうしてなんでしょう
先日の東京開催のあわーすcafeあわーすcafeに参加してくださった方は
子どもの頃に
「おとなにならなきゃ」と思い
最も自分らしい“天真爛漫さ”を封印し
その後は
周りに求められる自分像を探し続けて歳を重ねていきました
お話をしていると、とてもかわいらしくて
その明るさで、誰もが楽しくなるような方なのに
一人になると「ひとり反省会」が始まり
自分にダメ出しが止まらず
落ち込んでしまうのだそうです
だから常に
「そこはかとない淋しさ」のようなものが付きまとい
いつも不安に駆られてしまうといいます
こうして
誰かの求める自分になろうと頑張ればがんばるほど
自分らしくいたら
自分に ✕ をつけることになる
ずっとそのジレンマが続き
自己肯定感が低くなってしまったようです
あわーすcafeでは
なぜそういう思考が始まってしまったのか
小さい頃のきっかけを原因を探り
そのような不安感やダメ出しをしないように
エネルギー的にも調整させてもらいました
その後は「ひとり反省会」もなくなり
うすら淋しい感じも減ったし
自分の感じたことを優先しやすくなったそうです
この方に限らず
おとなにならなくてはいけないと思い
苦しい思いをしてきた人は多いのではないでしょうか
学校や親から
自分より周りを優先することが大切とか
自己犠牲は美徳といったイメージを植え付けられ
自分の本心には蓋をして、
自分の氣持ちに意識が向かないようにして歳を重ねると
ほんとうに自分が好きなことすらわからないまま
成人を迎え
社会に出ていくことになります
そして
自分の嫌いなことを無理をしてでも続けようとします
だからみんな苦しいのです
私もまさに
自分に氣が付かないようにして
誰かの求める私であろうとして生きていくタイプでしたが
私自身はこころを病んだりすることはありませんでした
でも、その代わり
そんな私が育てた娘が、起立性調節障害を発症しました
そこから氣づかされることは多く
自分の氣持ちに蓋をして我慢することは
病氣につながり
決して本当の意味での「おとなになること」ではないと知りました
むしろどれだけ自分に目を向けられるかが大切で
「自分が心からやりたいと思うことを
本気でできる人」がおとなだということを教えてもらいました
過去のブログ
一昨日
ラジオを聞いると
ちょうどそういう話をしている方がいました
「いのっちの電話」として
自分の携帯番号を公開して
死にたい人の電話を24時間受け続けている
坂口恭平さんです
坂口さんはおとなとは
「自分を自分で助けてあげられること」と言っていました
それができていないことが
いのちの電話(いのっちの電話)を受けていても
多くの問題(原因)だと感じるそうです
「もっと根源的なことを言えば必要なのは
一人でいる技術で
多くの人が一人でいるときになぜか不安になっている
生きることが苦しいというけれど
そこまで大きな話ではなく
一人でも安心していられる技術を身に付ければいいだけ
そこが未熟なまま成長しているから
おとなになりきれていない」
だから、電話をかけてきた人には
「一人でいるときに、自分のためにハーブティーを入れることを日課に入れることで
少しづつ一人でいられるようになるといいんじゃない?」と話してきたのだそうです
ラジオの中では
その他にもたくさんの
なるほどなと思うお話をされていました
良かったら聴いてみてください
2022年7月19日(火)
J‐WAVE GOOD NEIGHBORS
坂口さんのお話は14:10 頃から
ラジコのタイムフリーで
7月22日11:58まで聴くことができます
⇓ ⇓ ⇓
#本日のネイバーさん
— J-WAVE GOOD NEIGHBORS (@GOOD_813) July 19, 2022
作家・アーティスト #坂口恭平 さん!
( @zhtsss )
新刊『中学生のためのテストの段取り講座』のお話や、
「段取り」の重要性、たっぷりとお伺いしました!
なぜ継続することが大切なのか?
ぜひ #radiko タイムフリーでチェック!📻 https://t.co/nQBDb1oajA#jwave #good813 pic.twitter.com/DS1k0bVJC4
東京書籍出版事業部@tokyoshosekiboo【著者出演】7月19日 J-WAVE『GOOD NEIGHBORS』@GOOD_813 の 「TALK TO NEIGHBORS」コーナーに 『よみぐすり』の著者 坂口恭平さんが出演されました。 #good813 #クリス智子… https://t.co/cQhjV6SuFk
2022年07月20日 17:30
☆学校では「段取り」なんて習わないのに、社会に出るといきなり「段取り」ができていないとか言われる…
「中学生」とタイトルにはありますが、おとなにも必読?!
ラジオの中で紹介されている
坂口恭平さんの最新著書
参加してみました
良かったらポチっとお願いします