4年前になるのかな?(もうそんな!)
心の勉強を始めたころ「自分の言いたいことを言う!」って今までしてこなかった行動にチャレンジする時期があったんですよ。
33年間どんなに不満でも、嫌なことがあっても我慢して何も言い返さないのが美徳と思って生きてきたので、
自分の本音をさらけ出すなんて何十年ぶりのことでございます
下手なんよね
あの時は必死だったけどド下手なんよ
怒って大泣きしながらじゃないと
自分の気持ちなんて
言えなかったな〜
で、言えるようになると今度は
周囲の人に突っかかりまくり
キレまくり
まるでナイフみたいに
尖ってる時期が半年ぐらい続きました
モスで「店員の態度が気に入らん!クレーム入れてくる!!」ってキレてた時、夫に「ここはサービス提供する場所じゃないよ、ここは安くて早いファーストフードを提供するとこだよ」ってたしなめられました。笑
他人から見ると「うわぁ」って思うめんどくさい人だったと思う
でも自分の【言いたいこと】【言うべきこと】から逃げずに、自分のために【言って】きたからこそ、いま自分のこと大好きになれたと思う。自分を責めることから卒業できたと思う。
大切な自分のために
クッソダサ!って思って避けてたことを本気でやるから
自分からの信頼が取り戻せるの
やっぱ自分のために必死になれない人は
いつまでたっても変われないよ
ちなみに私はまわりに突っかかってキレ倒す【ナイフ期】の後に、「やだみんな感情的になっちゃって」って自分の感情を見ないふりする【仏期】がありました
仏になるのが人生の目標じゃない
自分の感情を大切にして、人生楽しむのが目標だーー
関連記事まで全部読んでみて!
ダイヤのイメージがしやすいよ