おこんばんは
川上れいこです∩^ω^∩
金曜の夜、最高に素敵なパートナーと薔薇色の時間過ごしていますか?
長年女性達の間で論じられてきた問題
このたびREIKO学会でも以下の結論が発表されました
100%理想通りのパートナーとは結婚できない
いや100%理想通りの人自体はいるかもしれない。
いたとしても死ぬまでに出会えるかな?
もしかしたら国が違うかもよ?
年齢が50歳ぐらい違うかもよ?
適齢期の理想の人が身近にいたとしよう。
彼に出会えたとしてそんな最高なパートナーがフリーでいるだろうか?
私が「素敵(●´ω`●)ホゥ」って思うぐらいなんだから周囲のみんなももちろん狙うでしょうね。それはそれは激しい争奪戦だろうね。血しぶき飛ぶかもね。
そんなしれつな争いの中ではたして私は選ばれるのであろうか?
冷静に考えて欲しい。若いピチピチの巨乳女より彼の視界におさまれるだろうか。生物学上男はそっち見ちゃうよね。悔しいけど。
そんな周囲にめげることなく「私最高なんで!選ばないと一生後悔しますよ!(^_−)−☆」ぐらいの事は言えるだろうか。いや言えない。
私には無理だ...(OvO)!!
27歳彼とお別れして理想の結婚相手探しの旅に出かけた私は気づいてしまったのでした...
ちょっと本題からズレた。話を戻すね。
で、REIKO学会の調査員は長年データを集めてたんだけど2018年秋についに確信したの。
結婚後もパートナーと良好(ラブラブ寄り)の関係を築けている人はパートナーを育成している!!!!!
そう!自分に合う男にするべくカスタマイズしているのだぁぁぁぁ
勘違いしてほしくないんだけど、これは彼の人格を自分に合うように作り替えろということじゃない。
どういう事かと言うと
「私はこうされると嬉しい」
「こういう事が不安に感じる」
「しんどいから休みたい」
と自分の気持ちをきちんと伝えること。
そして彼の考え方も受け取ること。
彼と向き合う覚悟を決めると言うこと!!
私もよくやって失敗してたんだけど
自分の気持ちを伝えるけど彼の気持ちはおかまいなし!ってヤツ
そうするともちろんだけど彼は不満になるよね。
パートナーとの関係はwinーwin。
だからお互いに毎日小さなコミュニケーションをコツコツと積み重ねて自分と相手の思考をすり合わせる作業をしていくの。
自分が引っかかってる事を深掘りして彼への理解を深めるのもマル
「彼の言うことが受け入れられない」ならお別れしてもマル
どういう行動をとるのかがマルじゃなくて、コミュニケーションの結果とった行動がお互いに納得出来るマルの答えになるんじゃないかな。
で、気づいた時には
私のことなら何でもお見通し!
辛いときにはなぐさめてくれて!
好きなものを買ってくれて!
好きな言葉をかけてくれる!
私色にカスタマイズされた最高に素敵なパートナーが出来上がっているのです。
100%最高の相手を探す旅に出るのもいいけど、今のパートナー(これから出会うパートナー)を自分色にカスタマイズした方が早いよ♡
そうすると意外と運命の相手は近くにいたりして(^^)全力で応援しています!
information
もっともっと自分らしさを思い出したい人のための講座やります!
ナリ心理学認定講師 三上みひろプロデュースのワークを使用
募集開始は2019年3月13日(水)20:00~
登録はコチラから
引きつづきLINE@で無料相談も受け付けてるよ
