自分のこと甘くみてんじゃねぇ | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

 
いーなー!〇〇ちゃんは上手くいってて!
あるある(*´ω`*)
 
 
 
ずるい!1人だけチヤホヤされて!
あるある(*´ω`*)
 
 
 
可愛いって得だよね!
あるある(*´ω`*)
 
 
 
お金持ちってズルいよね!
あるある(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
 
嫉妬にまみれて眠れない夜。
そっと枕を濡らす夜。
眉間のシワが深く刻まれる夜。
 
からの深刻な歯ぎしり。
これは私か
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
人間だもん、人と比べちゃってシュンとしちゃう日があるよね。
 
 
感情には波があるものよ。特に女性はホルモンバランスとか自律神経とか影響うける部分もあるから安心して。あるあるネタよ(*´ω`*)
 
 
 
 
 
image
 
 
 
私も可愛いくてキャピキャピした女達に嫉妬しました。心の中で何度も上げ足とってやりました。バカにしました。軽蔑しました。そうでもしないと自分を保てませんでした。
 
 
 
 
んで
 
 
 
 
可愛くなれない自分が嫌だから...
自分の気持ちと向き合いました。
 
そしたら美人に生まれた人のこと羨ましいと思わなくなりました。
 
だって人は人ですもんね!
私は私を生きていきます!
はー!心に波が立たない日々って素晴らしい!
 
 
 
 
この写真、嫌いじゃない...!
 
 
 
 
 
ちょ、それ本心なのか?(´⊙ω⊙`)
 
 
悟りをひらいたのか?(´⊙ω⊙`)
 
 
 
お坊さんなのか?(´⊙ω⊙`)
 
 
 
感情を悪ものにしてないか?
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
感じて→気にしない
 
のと
 
感じない
 
のは
 
別もの
 
 
 
 
可愛い子に出会った→あの子のメイク可愛くて羨ましい!→私も同じメイクやってみよー!→私には合わなかったからやーめた!!(可愛い子はどうでもよくなっている)
 
これが感じて→気にしないステップ
喜怒哀楽がしっかり生まれている。生まれるけどそれに振り回されてない。
 
 
 
 
 
 
可愛い子に出会った→気にしてもしょうがない!人は人だよね!
 
これが感じなくなるステップ
 
感情は生まれない。というか生まれさせないように押さえこんでる(しかも無自覚
 
 
 
 
 
 
私ちゃんと感じてる?もしかして感情を無理矢理押さえ込んで自分を納得させてないかな?
 
 
 
 
不感症になってないか??
 
 
 
 
 
 
これが自覚できると、さらに次元は上昇する。今以上の世界が見えてくる。
 
 
 
 
 
 
私は20代の東京へ進学した時は燃えるような感情でギャルをしてました。オシャレしたい!って燃えてました。
 
 
地元に帰って就職してから、その気持ちも消えていき
 
 
 
30代、結婚して家庭に入る。そしていずれは母になる。落ちつかなきゃね...と思ってたけど、自分の気持ちに不感症と自覚して、燃えたぎっている本当の気持ちを見つけてしまった。
 
 
 
 
社会的とか一般常識というフィルターで見ないようにしていたものに気づいてしまった。
 
 
 
 
いくつになってもキレイでいたい。女性らしさを表現したい。派手な洋服着たい。ヒール履きたい。バッチリメイクしたい。ネイルしたい。美人で生きていきたい!!!!
 
 
 
 
 
 
 
感じることを受け入れた。
嫉妬だらけの私にマルをだした。
 
 
 
生まれる感情もあなたの大事な一部。
 
 
 
感じないふりしてんじゃねえ。
燃えるような思い見て見ぬふりしてんじゃねえ。
自分のこと甘くみてんじゃねえ。
 
 
 
あなたには可能性がいっぱいあるから(*´ω`*)
 
 
応援しています。
 
 
 
 

 

 

information
 
オススメワーク配信してるよー!
下矢印  下矢印  下矢印