愛犬診断はじめました | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

 
こんばんは川上れいこです
 
 
 
最近、こんな事を始めました(^^)
 
 
 
 
 
ばばん!
 
 
 
 
 
 
その名も「愛犬診断」
 
 
 
 
飼い主と愛犬は似てくる
 
飼い主が自分に似ている犬を選ぶ
 
という諸説ありますが
 
 
 
 
結局、飼い主と犬はイコールなことが多いので
 
 
犬を知り
 
人に役立てね♡
 
 
って話です♪( ´θ`)
 
 
 
 
 
 

30代女性のモニターさんの一例

 

 

 

 
 
 
 
これが意外と好評で♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
こんな嬉しいご感想いただきました(о´∀`о)
 
 
 
 
 
あともう1人ヨークシャーテリアもやってたんだけど、そちらはもう一回手直ししたいのでまた載せます(о´∀`о)ピンクハート
 
 
 
 
 
心理学では親子関係が影響してると言われるけど
 
ペットと飼い主の関係も似てるんです
 
 
 
 
 
犬のしつけインストラクター時代に
ヒシヒシと感じたのは
生活の全ては繋がってるってこと
 
 
 
 
 
犬を見れば
 
 
 
 
飼い主さんの性格
 
家庭環境
 
考え方
 
パートナーシップ
 
 
 
大体まるっと分かっちゃうんです犬
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
だからこの愛犬診断は
自分を知る一つのツールとして
楽しんでいただけたらなぁ、と思っています
 
 
 
 
 
 
一般募集も考えているので、また告知しますね(^^)