【第4回】三上みひろ 0期起業スタートアップ講座レポ | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

おはようございます

川上れいこです

 

起業0期4回目の講座が終わってから

風邪引いて寝込んでました

薬飲んで復活だよ~٩( ᐛ )و

 

それくらい気合いの入った最終回を迎えることが出来ました

 

 

 

4回目の講座を終えて思うことは

申込みをしたあの日のこと

 

 

 

あの日の私に伝えたい

よく申し込んでくれたね!!

講義に足を運んでくれたね…と!!!!

 

 

 

 

5ヵ月前、自他共に認める天職を手放し

「仕事辞めちゃったぜウェーイ!!」と完全なる退職ハイ

 

以前から興味のあった「起業」の勉強しませんか?というタイムリーなお誘いに

「やるやるー!!時間もお金も自由だぜ-!!」

とこの講座に申し込んだわけですよ

 

 

 

申し込んでから3日間くらいは

楽しくてしょうがなかったんだけど

 

 

 

「現実的に生きなきゃ」

「なんでもっと我慢して仕事続けられなかったんだろう」

「もっと理性的に動かなきゃ」

 

 

 

退職した事への激しい後悔

未来への不安、絶望

 

がドバドバ襲ってきて

完全に闇のベッドの住人となっていました

 

 

 

そんな気持ちなもんだから

「キラキラ女子」「起業女子」のワードを鬼検索w

 

ほらねー!やっぱねー!!

 

と自分が今信じている事の証拠集めばっかりして

 

あ~

騙されたかもなぁ~

夢見過ぎちゃったなぁ~

現実はそう上手くいかないよね~

 

と自分を納得させていました

 

 

 

 

さらに普段から薄着の講師が

 

 画像お借りしました!!

 

 

 

この頃からさらに布面積を小さくしていきますw

 

 

 

可愛いの。凄く可愛いんだけどね…肌色多くね?

私は何を習うんだろうか…って気持ちにもなりましたww

 

 

 

それが第1回目の講座を受けてビックリ

講義内容めっちゃゴリゴリですやん!!

ゴリゴリの起業セミナーですやん!!

私はゴリゴリでめっちゃホッとしたし

この人に付いていけば間違いないんだろうなぁって素直に思えた

ただし私にとってネットの世界は怖いからね、と身を隠しておりました

 

右上段すみっこね。顔隠すだけでは飽き足らずうつむいてやがるw

 

 

 

 

2回目の講義でも相変わらずのゴリゴリなんだけど

どこかで「私には関係無い世界」扱いして本気で取り組めてなかった

写真撮影の時一瞬ノートを下ろすか…!?って迷いはしたものの

がっつり顔隠し

が、ポーズが自己主張を始めているw

端っこでこのポージングよ!早く真ん中に行けww

 

 

 

 

 

3回目の講義

2~3回目の間で仲間との会話、自分の気持ちをノートとペンで深掘りして

かなり考え方が変わった

「自分の気持ちに素直に」をモットーに

顔出しエーイ!!のみひろちゃんの横で集合写真に収まるまでに

 

みひろちゃんの横、めちゃくちゃ嬉しかったなぁ~

 

 

 

 

そして4回目の講義

3~4回目の間に可能な限り課題に取り組んで挑んだ

あっという間の4時間。ビックリするぐらい一瞬で終わった

最後は講師の真ん前で授業受けて

真横をキープするようになるとは

そらストールの色も派手になりますよ~

 

 

 

 

ネットの世界は怪しいし

騙されるんじゃないかって怯えていた私だったのですが

 

 

 

たった5ヵ月でここまで変われた

ここまで成長出来た

 

 

 

 

これは

 

 

 

講師であるみひろちゃんが一人一人の可能性を信じいいね!と認めてくれて

 

 

ネットの向こう側にいるのは人だよ、人を大切にしなさいと教えてくれて

 

 

受講生同期達がどんな小さな私でも温かく受け入れてくれて

 

 

私のやりたい事に誰一人無理だよと言わず励ましてくれて

 

 

別居婚してる私を気持ちよく勉強に送り出してくれる家族もいて

 

 

実家に入り浸っている私のやりたい事を応援してくれる旦那がいて

 

 

 

私一人の力ではここまで変われなかった

 

周囲の人に本当に助けられたらかだと思う

 

 

 

私はホントに人に恵まれている

 

皆さんの理解と協力があってこその今の私です

 

本当にありがとう

 

 

 

 

そして5ヶ月間の私

 

自分のことが嫌いになった日も

 

将来に絶望した日も

 

上手く行かない日も

 

私自身を

 

投げ出さず

 

見放さず

 

必死になってくれて

 

ありがとう

 

 

だからこそ今の私がいます

 

 

これからも

 

色々なことがあると思うけど

 

乗り越えていこうね

 

 

 

川上れいこ、これからもっともっと進化していきます