あけましておめでとうございます


今日は元日


今日の京都は、何とか初日の出を拝めましたが


その分寒さの厳しい一日でした


元日ということもあり


落ち着いた空気を感じましたが


働き方改革の影響か、当たり前のように元日営業していたスーパーやコンビニが休んでいるところもあるようで


夜の帰り道はいつもより暗くなっていました


しかしながら進学塾は煌々と灯りが灯り


学び方改革も必要なのかもしれませんね


僕は働き方改革の影響はありませんが


大晦日、元日と仕事が終わって


正月特番を久しぶりに観られて


ちょっとだけ正月気分を味わってます


昨日は紅白歌合戦からの行く年くる年


今日は格付けチェックからの相棒


なんか休んでないのに正月ボケになりそう


ともあれ厳かにスタートした2020年


皆さん今年もどうかよろしくお願いします


皆さんにとって実り多き一年でありますように


今日も一日お疲れ様でした
こんばんは


今日は12月31日


今日の京都は、時折雨が落ちてきたものの


お天道様もちゃんと顔を見せてくれました


今日はいよいよ大晦日


2019年もあと数時間で幕を閉じようとしています


元号が平成から令和に変わり


消費税増税に不安が募り


ラグビーW杯ではたくさんの人々が


ONE  TEAMになりました


それだけではありませんが


おかげさまで一年を乗り切ることができました


今年一年僕と繋がってくださった全ての方々に


本当にありがとうございました


そして来年もまたよろしくお願いします


今年一年お疲れ様でした
こんばんは


今日は12月30日


今日の京都は、朝から冷たい雨


恐らく今年最後の雨でしょう


そして今年最後の休日で


いよいよ2019年も残すところあと2日となりました


以前は大晦日恒例でしたが


近年は一日早くなって30日に決定する


日本レコード大賞


乃木坂46の3連覇がかかっていましたが


今年はシングル2曲しか発売していないので


苦しいレースだと思っていましたが


不安が的中


今年の大賞はFoorinの『パプリカ』


正直知らないし曲も聴いたことないです


でも世間では本命だったみたいですね


しかしながらレコード大賞


大賞発表までの時間が長すぎ


過去映像の量が半端ないです


おかげでウンザリしてチャンネル変えたら


番組終わってました


今年のレコード大賞なんですから


パフェのかさ増しのためのコーンフレークのように


過去映像で番組のかさ増しするのは


度が過ぎると感じ悪くなると思うのですが…


ともあれこれで今年も残り一日あまり


何とか無事に年越しできるよう


明日は気をつけて過ごそう


今日も一日お疲れ様でした