諸事情によりLINE ブログを始めないといけない事になり、練習として始めて見ました。
フェイスブックの投稿を片っ端からLINE ブログに入れいているので、ヒマでヒマで死にそうで困ってる方がいらっしゃいましたら、暇つぶしにご覧下さい。始めたばかりなので読者ゼロ状態です。面白かったら是非いいねして下さい。
→https://lineblog.me/t_kawkaw/
因みにフェイスブックはこちらです。
→https://www.facebook.com/tetsuji.kawasaki.3
ホントはアメブロに入れる積もりで書いていたのですが、そんな訳でアメブロは滞っています。でもアメブロの方が凝った作りになっているので、ヒマで死にそうな方がいらっしゃいましたら、延命措置としてご覧下さい。
→https://ameblo.jp/t-kawkaw
そのうちLINE ブログの記事もアメブロに移行しようと思ってます。アメブロはどうしても最新記事しか見て貰えないから、ワザといいねが一定数貯まってから次の記事を投稿するようにしていて、それもあって滞っているのですが、過去記事も見ていいねして頂けると有り難いです。
LINE ブログでは ”アルフォンヌ先生” を名乗っています。”ケラリーノ・サンドロヴィッチ” みたいなのが良いなと思って考えていたら思いついてしまいました。ケラリーノ・サンドロヴィッチ、アルフォンヌ先生 が解らないヒトはググってみて下さい。
↓ アルフォンヌ先生