今年の冬休みは、、、長い!!
3人とも、22日が終業式で1月10日が3学期の始業式
 
クリスマスにお正月、、、子ども達は楽しいことが目白押しの冬休み!
オトナは、、、そう喜んでばかりいられないけど(^^;)
 
さて、恒例のバクダン爆弾・・・通知表
 
長男・・・5段階評価・11科目、、、トータルで+2
      これは意外だったかも~にひひあんまり勉強してるようには見えなかったので!!
 
次男・・・5段階評価・9科目、、、トータルで+1
      う~~ん、国語が伸びてないのが残念(><)
 
三男・・・3段階評価・8科目・34項目、、、トータル+1
      ま、こんなもんでしょう!
 
それぞれ課題を克服するべく、3学期もがんばりたまえ!
 
 
 クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー 
 
クリスマス、サンタさんはやってきたかな? 
 
長男・・・PSPのゲームソフト、遊戯王タッグフォース6
 
次男・・・遊戯王デュエリストパック・遊馬編 
 
三男・・・遊戯王デュエリストボックス2012
 
みんな遊戯王だよ。。。
 
しかも、長男は久しぶりのマジモードのお願いだし!!
中学のときは「あんまり欲しいものないな~」とか言って、
弟達に合わせて、好きな音楽CDを頼んでいた。
サンタさんの正体は敢えて追求せず、弟達とともにツリーに願い事を書いて、、、
 
子どもって、、、ずるい!!にひひ
次男も、今年は2つ欲しいもの書くから、、、
ハハが「ひとつにしないとダメ~!」と書き直させたわ
 
三男は、、、まだ半信半疑みたい
 
今年初めて、長男に
「サンタさんの正体にいつ気づいたの?」と聞いてみたハハ。
 
すると、、、
「サンタは信じる心にやって来るんだよ~!」
 
・・・いくつになるまで、プレゼント貰う気なんだ・・・? 笑
 
やっぱり5年生くらいになると、気づくみたいだね~。。。
 
三男が、
「来年までは絶対来るよね?小学生の間は来るよね?」って!
 
それって、、、もう気づいてるって事か、、、
来年までは、サンタさんに来てもらうことにしようかな~!
で、カミングアウトしようw
 
 
 
お正月はオットの実家へ行く予定。
子ども達は「出稼ぎ」が楽しみのひとつ
田舎のお正月は、お年玉たっぷりなので
 
何とも羨ましい限りですぅ~!笑
 
 
 
年末年始、ハハにとっては楽しみばかりではございませんがあせる
 
いつもよりは時間ができるかな?
図書館からたくさん本を借りてあるので、ゆっくり読みたいなアップ
 
その前に、、、
年賀状を書き上げなきゃ~~~DASH!
 
 
みなさん、楽しい冬休みを