近所のO小学校(長男と次男が卒業した小学校)は、
今年60周年を迎えた!キラキラ
 
記念に撮った航空写真。カメラ
人文字で校章をを作って撮影。
 
ハハ、さりげなく参加!
もう子どもは在籍していないし、同窓生でもないんだけれどにひひ
校長先生からのお誘いで、撮影に参加したのが6月のこと。
 
先日出来上がった写真をいただいて、
子ども達に見せる。
 
ハハ「さあ~!この中にママがいます!どこでしょう~?」
 
無謀ともいえるこの質問。。。
だって、人文字ですよ?
 
児童はカラーボードを頭上に掲げて、校章を描いている。
保護者と同窓生は、その下のラインにただ立っているだけ。
上から撮ってるんだから、、、、誰かわかんないよね?
 
と、思ったんだけれど、、、
 
100人ほど並んでいる中、さすがに判んないだろうとヒントをあげる。
ハハ「半分より右側にいるよ!」
 
最初に聞いた次男、一発でハハを当てた!!
スゴッ!!
 
次に長男が帰ってきたので、聞いてみる。
ちょっと迷ったけれど、やっぱり当てた!
 
で、三男。
「え~~、ワカンナ~イ!でも、これ?」
当たってる~~~!
 
めっちゃゴマ状態のママなのに・・・!
「どうしてわかったの??」
という問いに、、、
 
 
      「 雰 囲 気 !! 」
 
・・・そうなんだ(^o^;) 
 
長男曰く・・・
 
「ま、家族ですから!愛のチカラってヤツ?にひひ
 
。。。恐れ入りました。。。!!
 
でも、、、
嬉しかったな~
 
ハハだって、どんな人混みに紛れても、キミたちのことを探し出せるよっ!!
愛のチカラで、ねアップアップ