今日、学校から帰ってきた三男が、、、
「ママ!お祭り行こっ!!」
ハハ「・・・もしかして、八幡様?」
三男「そう!屋台が出てたよ~!」
今日から3日間、鎌倉八幡宮では例大祭が行われている。
周りの町内でもお祭りがあるっていうし、、、
行ってみるか!
八幡様で行事があるときは、なるべく近づかないようにしてるんだけど、、、
すごく混んでるから・・・

今日は宵宮祭。


厳かに始まりました。。。
写真の右側には、
カメラを構える人たちがたくさん!

あとを追うようにぞろぞろとついていく
カメラマン達の様子を見て、
三男が言ったひとこと。。。
「しもべみたい、、、」

そのあと、八幡様のお隣で賑やかに行われていたお祭りへ

三男の学校のお友達親子に遭遇~~

一緒に
~!!

ここで販売していたパンが美味しくて、4つも平らげた三男

更に、お土産として2個買っていた。。。
実は、、、
ウチを出る時に、ご飯だけ食べさせたんだけどね~

卵かけご飯にして1杯、ふりかけご飯でもう1杯食べてたのに・・・

お祭りに来て、ジュースとフランクフルトとパン4個食べて。。。
お土産用に、パン2個と焼きそばまで買うその食欲って、、、

クジや輪投げを楽しんだ後、もうひとつ別の場所のお祭りへ

お友達に教えてもらってお祭りのハシゴ

ここでも別のお友達に遭遇

三男は、「お腹も心も大満足!」な夜だった

バスに乗って家に着いたら、、、
三男「ママ、さっきのパン食べてもいい?」
・・・って!
ハハ「まだ食べるの? 大丈夫?」
三男「うん、大丈夫!だって美味しいんだもん!」
と、、、ペロリと食べちゃった。。。
いったい、、、
その小さな体の、どこに入っていくの~~

食欲の秋、、、
三男の食欲は、止まりそうにないわね。。。
