今夜は十五夜
6年ぶりに満月の十五夜。
ホントに綺麗なお月さま

三男とお月見団子を作った。

粉をこねて、まあるく形を整えて。。。
「紙粘土みたいで楽しいよね~
」

いや、、、気持ちはわかるけど、、、
粘土にはたとえないで~

なかなかいい手つきだね


左のふたつはウサギちゃん
よくできました

長男が学校帰りにススキを取ってきてくれた。

出来上がったお団子、三男が「さあ!食べよう~~!」
ハハ「ちょっと待って!お供えしてからだよ
」

三男「え?おじいちゃんに?」
・・・そうじゃなくて

ハハ「お月さまに」
三男「あ、そっか~!」
ま、おじいちゃんは空の上だからね
夕食は、次男のリクエストでマカロニグラタン

テーブルの上は、洋食メニューが並び、
窓際には、お団子が。。。
和洋折衷のお月見になっちゃったわ

三男「お団子は、ベランダで食べよう!」
と、お皿とコップを持ってベランダへ。。。
ハハも一緒に並んで座った。
三男「あ~、綺麗だね~!月の周りの、ふわっとした光がいいよね~!」
そういえば、昨日は月虹が見えたんだとか

一度見てみたいな~~

今夜は、心ゆくまでお月様を眺めていよう

みんなの幸せを祈りながら。。。