15日、長男の高校は運動会!
高校なのに、「運動会」という

競技と共に盛り上がるのが、応援合戦のダンス!
高校の名物となっていて、保護者も沢山見に来るらしい

縦割りで、4色のチームに分かれての対戦。
得点にもなるため、その気合いの入れようはスゴイ!
ダンスのための朝練や、休日練もあるくらい
女子ダンス、男子ダンス、混合ダンス・・・全部で5曲。。。
かなりハード!
ダンスがあんまり得意じゃない長男は、ついていくのに必死だって言ってるし

でも、楽しそう

↓↓ 金曜日に持ち帰ってきたのがコレ ↓↓

子どもたちは、チームでデザインした衣装を身につけてダンスする。
作るのは、、、親だよねぇ~

先輩ママさんから、
「子どもが持ち帰ってくるのは、いい加減な型紙と、いい加減な作成図だから~

ワケわかんないのよぉ~!」
と聞いていたので、ちょっと警戒しつつ、、、(~_~;)
作るのは、ベストとズボン。
型紙、、、寸法が合ってないところがあるし、、、たしかにちょっとアバウトだなぁ~

ま、一回きりの衣装だから、作る方も気楽に! ←と考える、アバウトなハハ

サササッと、縫っちゃいましょ!

↑↑ ベスト、ズボン、手に持つ旗、腰布 ↑↑
アイロンで仕上げる前に撮影(^^ゞ
女子の衣装はきっと大変だろうな~!フリフリ、ひらひらがいっぱいで!
本番のダンスが楽しみ
晴れますように


昨夜は、餃子パーティー

次男と三男が、セッセと包む

かなり上手くなってきたゾ

調子に乗って、UFO型や四つ葉のクローバー型を作ったのは・・・
もちろん三男です


パリパリ羽根付き餃子、揚げ餃子

さて、ダンシ3人とハハが食したギョーザはいくつでしょうか?
食後の三男のひとこと
「あ~、もうひとかけらも口に入んない!」
そりゃそうでしょ~ね~!まさに“たらふく”食べてたもんね!
おいしかったね
