昨日は三男の個人面談だった!
 
クラスが変わり、新しい担任になって初めての面談。。。
ハハ、ドキドキ
 
ウチの三男は宇宙人にひひ 不思議ちゃんなので、何が飛び出すやら!
 
担任のS先生は、若くて可愛らしい女性の先生
でも、しっかり自分の意思を貫きそうな、静かな闘志を胸に秘めてるような感じ!
 
以下、先生との主なやり取り。
 
先生「いやぁ~、Hクンはホントに元気ですね~!」
ハハ「元気だけが取り柄ですから。。。元気すぎるくらいです、笑」
 
先生「よく発言して、クラスを盛り上げてくれてますよ!」
ハハ「すぐ調子に乗っちゃうんで、、、」
先生「メリハリを付けていけるようになるといいかな、徐々に、、、笑」
 
先生「何にでも興味をもって取り組めるので、いいですね。
    苦手意識をもつことなく、楽しんで出来ていますよ。」
ハハ「あんまり考えてないんだと思います。。。笑
    考える前にまず行動!みたいな人なので、、、」
 
先生「給食も、モリモリ食べてますね~!」
ハハ「そうみたいですね。。。給食費、倍払わなくっちゃいけないくらいかと、、、汗」
先生「いやいや、、、笑。気持ちいいくらいの食べっぷりです!」
 
 
・・・こうやって振り返ると、、、
ハハの発言は、ややマイナス志向だな。。。反省(・_・;
 
幼稚園のときから、三男の面談は苦手で・・・
元気すぎて、、、
「スミマセ~ン」ばっかり言ってきたから。。。(^^;)
 
でも、3年生からはその元気の良さを活かしてこれたから、
きっと、、、大丈夫かな?
 
プラス志向の言葉でいかなきゃね
 
 
学校の先生方のブログで、S先生が書いた日記に三男が登場している。
そのタイトルは『アメリカンキュウショク』
 
お腹が空くといっぱい食べたくなる、という日記。
その横には、、、三男の写真が!
 
なんと、、、
 
 
      食パン4枚重ねて
 
      大口開けて食べてる!!
 
                  イチゴジャムをたっぷり塗って。。。
 
                    可愛いお顔が台無しの、、、
 
                       アホヅラで。。。