今日は、三男の野球の試合の応援に行ってきた。
久々の野球記事!

チームが変わると、出場する大会も違ったりして新鮮!
今日は、神奈川県教育親善大会。
5年生以下の選手によって戦われる。
ブロック予選はリーグ戦で行われ、上位2チームが本部大会にコマを進める。
今日はその初戦。 VS Oビッグライナーズ。
強風の中、プレイボール!
我がチームは後攻。
三男はベンチスタート。
一回表、エースのK君、立ち上がり順調!簡単に2アウトを取る。
しかし、3番バッターにレフト前ヒット、4番にセンター・ライト間のヒットを打たれ1点先取される。
続く5番バッターのとき、1塁ランナーが2盗したが、キャッチャーのM君がランナーを刺して3アウト。

1回裏。先頭バッターのS君、フォアボールで出塁。すかさず盗塁。
相手ピッチャーは、キャプテンの女の子。不調でフォアボールの連続。
5番バッターまで連続フォアボール。盗塁と守備の乱れで、5点取る。
ここでピッチャー交代したが、6番にもフォアボール。
7番ファーストゴロの間にも、ランナー生還。
8番、三振で1アウト。9番バントで、ランナー生還。
結局この回、打者12人で7点を取る。
2回表。5番バッターが振り逃げで出塁。
しかし6番キャッチャーゴロ、7番ピッチャーゴロに抑える。
いいぞ!K君!
8番にフォアボールを与えたが、9番は三振に抑え3アウト!
2回裏、4番バッターからの攻撃。レフトオーバーのヒットで出塁。
5番、6番も出塁。7番ファーストゴロ。
8番フォアボール、9番デッドボール、1番振り逃げ、2番フォアボール・・・。
と、乱調の相手ピッチャー。
2アウトまでの間に、6点。 1-13。
そして、2アウト満塁の場面で、三男が代打で登場~!
2ボールの後、空振りとファール。
5球目・・・。
あ~~~~~~っ!!
デッドボール

右の二の腕あたりに当たったようだ。ちょっと痛そうにしている。。。
大丈夫かな?
ここでピッチャー交代となる。
三男は手当てをして、1塁へ! ナイスファイト!

変わったピッチャーも不調で、その後3点の追加。
結局、2回裏途中で、時間切れコールド勝ちとなった。
1-17の大勝利!

今日は次男も一緒に応援に!
カメラを構えて、カワイイ弟の姿(?)を撮っていた。

みんな、次もこの調子で頑張ろうね!
久々の大会応援。
やっぱり野球ってオモシロイ!

三男、レギュラー摂りにいくぜ~~~
