今日は次男の卒業式。
地震の影響で、どうなることかと思ったけれど、、、
来賓の挨拶をカットするなど、時間を短縮して行われた。
 
イメージ 1
 
着物を着るつもりだったんだけれど、、、
一昨日、次男が、
「ママ、途中で地震があったりしたら逃げるときに大変だよ!服の方がいいと思うよ!」
 
慎重で心配性な次男。。。(^^;)
大丈夫だよ、、、と思ったけれど、彼の意見を尊重して、急遽洋服で参加することに。
 
お天気にも恵まれ、爽やかな気持ちで学校へ。晴れ
私も大好きな小学校。。。今日が、最後なんだな。。。
 
会場となる体育館には、卒業記念に製作したオルゴールが飾ってあった。
 
イメージ 2
 
 ← カラフルなオルゴール
 
   個性溢れる作品がたくさん!
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
           キリリとした姿の卒業生。      →
 
           みんな大きくなったね!
 
           立派になったね! (うるうる・・・汗
 
 
イメージ 4
 
 
    ← ひとりずつ、今後の目標や夢を発表
 
    卒業証書授与。
 
    次男、カッコよく決める!
 
 
 
 
 
ハハは、ご期待通り!?(笑) 号泣です~(^^;)
 
次男が2年生のときに転入したこの小学校。
みんなまだまだ小さくって、可愛かったなぁ~~!
 
いつも元気な笑顔で、「Yクンのママ~!」って、声をかけてくれて嬉しかったなぁ~♪
大きくなっても、「こんにちは~!」って無邪気に話しかけてくれる可愛い子ども達だったなぁ~♪
 
卒業の日。みんなの立派な姿。誇らしく、嬉しい気持ちでいっぱい(*^^*)
心から、おめでとう!!
 
読み聞かせ、クラス委員、PTA役員、コーラス等、、、いろんな形で関わってきた小学校。
この5年間で、私自身もとても成長させてもらったと思う。
親として。人として。
 
かけがえのない時間を、一緒に過ごしてきた子ども達、先生方、保護者の方々、、、
本当に感謝の持ちでいっぱいです!ありがとう~~~!
この5年間は、間違いなく私の宝物☆
 
イメージ 5
 
                         ↑  式後、校長室前で  ↑
                    ハハ、担任のS先生、次男、次男の親友、校長先生 
 
これからは“地域のおばちゃん”として、別の形で貢献していきたいな~と思っている。   
可愛い子ども達に元気を貰いながら。。。
 
 
次男クン、4月からは中学生だ!
これからものびのびと、スクスクと、自分の夢に向かって突き進め~!グー
卒業おめでとう!キラキラキラキラキラキラ