ハハ、ついに乗ってしまいました。。。

インフルの波に・・・
日曜の夜、寝苦しくって・・・。
鎌倉では珍しく雪の降った日。寒い夜だったのに、汗びっしょり

土日、野球でものすごく嫌なことがあって(この件、気持ちが落ち着いたら、記事アップします)、
そのせいでカッカとしてるのかと思ってたら、、、
月曜の朝起きたら、頭が重い。。。
子ども達を送り出した後、どんどん頭痛がひどくなり喉も痛い。
熱を測ったら、38度!!
まずいっ!!
慌てて内科へ。
先生は「来ちゃったね~・・・」
検査をしたらA型にヒット。。。
とほほ・・・





とにかく、長男にうつさないようにしないと!!!!!!!!!!!!!
家庭内隔離・・・部屋にコモル。。。
扉に張り紙『ママはインフルにかかっちゃいました。このお部屋には、進入禁止です!』
丸2日間、インフルと戦った。。。
できるだけ子ども達と接触しないようにしたけれど・・・。
完璧な隔離は難しい~(><)
空気清浄機はフル稼働、消毒用アルコールジェルで手指の消毒、部屋の中でも全員マスク!
という、とっても物々しいスタイルで過ごした子ども達。
どうか、誰にも感染していませんように。。。
あとは、、、神に祈るしかないなぁ~。。。
昨日は熱も下がり、食欲も戻ってきた。
でも、まだできるだけ子どもとは接触しないように過ごす。
コレが、ものすご~~~~~~くストレス!
体が元気になると、子ども達と話せないことが、とってもとっても苦痛なのよ~
あ~~~ん、喋りた~~~い~~!!
三男が「ねぇ~、ママぁ~~!」と擦り寄ってきても、抱っこもChu~もできないし・・・

「もうちょっと待って、明日の夜まで待って!」って!笑
あと・・・3日も
飲まないと、そのほうが体に悪そう~!o(≧o≦)o

それから、学校に行く用事もいろいろあったのに。。。
関係者の皆さん、ごめんなさい
熱が下がってもすぐに外出できないのよね、インフルってヤツは・・・

完全復活まで・・・あと1日!