今朝は三男のクラスで、朝の読み聞かせ♪
先日、同じクラスのY君のママから、
「読み聞かせには行けないんだけど、、、子ども達に聞かせたいな~っていう本があったら、
Tさん(私のこと)にお願いしてもいい?」
とのお話が!

「もちろん、大歓迎です~
」

ということで、、、
今日は、Y君ママのお勧め本を読んできました!
ラヴ・ユー・フォーエバー ロバート・マンチ 作
乃木 りか 訳
梅田 俊作 絵
お母さんが我が子を抱っこしながら歌う“アイ・ラヴ・ユー”の歌。
子どもが、2歳、、、9歳、、、ティーンエイジャーと成長し、
大人になっても、「あなたはずっと、私の赤ちゃん」
いつも、どんなときも“アイ・ラヴ・ユー”と歌うお母さんの愛のお話。
下読みをしながら、じ~~ん、、、としてしまって。。。
母であることの喜びを、改めて感じるお話。
どんなに大きくなっても、我が子はずっと「私の子ども」
子育てには、タイヘンなこともあるけれど、
その何倍もの喜びがある。
子どもからもらえる感動って、いっぱいあるな~

子どもだけでなく、大人にも読んでほしい絵本

4-2の子ども達も、素敵な感想を言ってくれた

「なんか、、、グッときた」 N君
「本当のお話みたいに思えた」 Kちゃん。
「あったかい気持ちになった」 Y君。
「心にじ~んと沁みる感じ」 H君。
ひとりひとりが、みんな、宝物なんだよ





今日も、可愛い笑顔を沢山ありがとう
