昨日、三男は午前中は市内の低学年大会。
午後は横浜W杯の予選トーナメント。
三男は、2試合とも2番センターで出場。

市内の低学年大会、4年生は今年最後の出場となる。
去年は、初戦敗退。。。
今年の4年生はいいメンバーが揃っている!
目指すは優勝~~!

・・・のハズだったんだけど・・・

昨日の試合はいいトコなし

7-0で負けてしまった。。。
3回戦敗退で涙をのむ。

Rクン、Kクン、Gクンと3人のピッチャーのうち、
ブルペンでの調子が良かったKクンが登板。
しかしコントロールが定まらず、、、
浮いた球を上手く合わされ、初回に4点失うと、
2回にも守備の乱れから3点取られ、、、
攻撃も、ランナーが出ても打線が繋がらず、ホームを踏めない。。。
4回、5回と段々リズムを取り戻すも、すでに遅し。。。

頂点は遠かった。。。
意気消沈・・・
かと思いきや、
「午後は絶対勝ってみせる!」との声が!
負けたのは悔しいけど、次の試合がある。
今度は同じ失敗はしないぞ!
う~~ん、いい意気込みだね~

そう、泣いていたって始まらんのだ!!
立つんだ、みんな!












お昼ご飯を挟んで、次の試合会場へ

キャプテンRクン、先発ピッチャー

1、2回は共に無得点。
両チームとも、ピッチャーは、いい立ち上がり。
守備もうまい。
3回裏、我がチームの攻撃。
打順は、1番のGクンから。
フォアボールを選んで出塁すると、2番三男の打った打球はショートへ!
フィルダースチョイスで、ノーアウト1、2塁。
チャンス!
しかし、3番、4番は凡退。

続く5番Kクン、ファースト・ライト間へテキサスヒットで2者生還!
0-2とする。
ピッチャーRクン、その後も好投を続け完封~!
勝ちました
良かった!
昼間の嫌なムードを吹き飛ばし、よく頑張ったね

しかし課題もいくつかあったゾ・・・

今日は、打てなかったなぁ
まだまだ、これからグングン伸びていく子ども達!
しっかり練習して、次の試合に勝って、決勝トーナメントに行くぞ~!
