綺麗なお月さま。
明日は十五夜
 
虫の音が聞こえて、風も涼しくて気持ちのいい夜。
 
でも、、、今日の日中は、また暑くってあせる
 
次男の学校で委員会に参加していたんだけれど、
校庭で運動会の練習をしている子ども達を見たママさん達は、
「あ~、暑いのに頑張ってるね~!」と感心しきり。
 
「私たちもがんばろっ!」って
そういう気持ち、いいね~アップ
 
 
          波波波   波波波   波波波
 
三男のクラスは今日、ライフセービング教室へGO!
一日海辺にいたので、顔を真っ赤にして帰って来たにひひ
 
見学に行きたかったけど、委員会が思ったより長引いたし、午後は仕事だったので、、、
残念ながら行けず。。。
 
来月はウィンドサーフィンの授業があるから、そのときは見に行きたいな~!
「海が近い学校ならではの授業をしたい!」というA先生。
独特の授業は、まだまだ続く!
 
 
          スポーツスポーツスポーツ   スポーツスポーツスポーツ   スポーツスポーツスポーツ
 
学校祭の代休で、19日から23日まで5連休の長男。
今日も朝からず~~~~と本を読んでいたと思ったら、
「図書館行ってくるね~!」
 
・・・あのさ、受験生、
ちょっとは勉強したほうがいいんじゃないの?
 
スイッチ、ホントに入るんだろうか。。。
 
どこにあるんだ!スイッチ~~~!
 
 
                 
 
一日を振り返って、ベランダで月を見上げていたら、
三男が、、、
 
「ママ、月を見て涙ぐんでいるの?」
 
???
 
「明日は十五夜だから、月に帰るの?」
 
 
!!!
 
かぐや姫ね(^w^)
 
 
 
 
                                  みんなも、同じ月を見てるかな。。。
                                  
                                  
 
 
             「UFO見つけたら、呼んでね!」  by 三男
 
 
 
いろんな事を、考えながら、
ゆっくり月を見ている夜。。。
 
 
                                   明日も頑張ろう!キラキラキラキラキラキラ