昨日は長男の中学のコーラスコンクール!
中学最後のコーラスコンだったから、気合たっぷりの長男ニコニコ
 
練習期間は短かったけれど、3年生は朝練、昼休み練と練習を重ねてきた。
その集大成!
 
1年生から順に発表。
初々しい1年生。でも一所懸命な姿は、長男のときと重なって映る。いいねぇ♪
 
2年生。声がよく出て、クラスのカラーがよく出ていた。
 
3年生は。。。さすが!! 
選曲もいいね~グッド!
この学年は、全体的に優しくおっとりしていて、ほんわかしている。
でも芯はしっかり(^-^)b
 
長男のクラスは『信じる』を披露!
 
イメージ 1
 
                   ↑↑ 前列、右端が長男! ↑↑
 
うん、いいねぇ!綺麗なハーモニーだよ!
長男、ちょっと緊張してるのかな? 顔が固いにひひ
でも、声がよく聞こえてる
 
指揮者のEちゃんも、カッコイイ!
 
 
長男は選択コーラスとしての発表もあり。
 
イメージ 2
 
                   ↑↑ やっぱり前列、右端! ↑↑
 
女子36名、男子5名のこの選択コーラスのクラス。
が、S君が体調不良で欠席のため、男子は4名で奮闘!
よくがんばりました!
 
女性合唱・・・16名『手紙』
混声合唱・・・女子20名、男子4名『Story』
全員で合唱・・・『旅立つ君へ』
 
綺麗なハーモニーキラキラ感動ですラブラブ!
 
 
ハハも、PTAコーラスとしてゲスト参加!
『いい日旅立ち』と『赤いスィートピー』の2曲、歌ってきたわ(^w^)
 
 
金賞は、他のクラスに輝いたけれど。。。
講評で、音楽のⅠ先生が、
「賞は、他の人が決めるもの。みんな本当によく頑張ったと思います。
 頑張った自分を、褒めてください。お家の方も、今日のこの頑張りを、どうぞ褒めてあげてください。」
と、涙声で話されました。
 
ホントに、みんな素敵だったよ
 
 
   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー   クローバークローバークローバー
 
そして今日は文化祭2日目。
学校を舞台に、各部活が模擬店を出したり、クラスごとに展示発表があったり。
 
体育館のステージでは、今日も選択コーラスの発表あり音譜
昨日よりも近くで
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一番前の席で見ていたんだけど、長男と目が合う、合う!!
 
なんだかジ~~~ン、としちゃった
思わずホロリ(*^^*) 
 
隣で見ていたDさんも「みんな大きくなったね~!」
小学校の校長先生も、見にきてくださっていて!「立派になったね~!」
 
あと半年、中学校生活をエンジョイしてほしいな
 
“今、この瞬間を大切に!”