本を読むとき。
外出時に持ち歩くのには、文庫本がいい。
なので、電車やバスに乗って出かける用事が多いときは、文庫本を借りてくる。
図書館に、文庫本の数が少ないのが玉にキズなんだけれど。。。

そんな中、先日見つけたのは。。。
君へ。 ~つたえたい気持ち三十七話
雑誌ダヴィンチに掲載された「日本テレコム マンスリーエッセイ」を
一冊にまとめたもの。
コミュニケーションをテーマに、37人の作家がエッセイや
ショートストーリー・エピソードを綴ったもの。
そうそうたるメンバーが名を連ねている。
そして、それぞれが持ち味を出した作品となっているので、読んでいて楽しい。
一人につき、数ページの長さなので気楽に読めるし。

特に印象に残ったのは、、、
田口ランディ 北村薫 小池真理子 大林宣彦
川上弘美 高橋源次郎 重松清
また、作品の最後に作家からのひとことメッセージが書かれていて、それがまたいい!
気に入ったひとこと。。。
「人は言葉の生き物」 宮本輝
「大事に黙っておく、という伝え方もあるんだね」 藤沢周
「翼がないから電話をかける」 有栖川有栖
「明日は味方」 山本一力
おなかいっぱい、気持ちいっぱいになる秀逸な一冊でした。

人間って、いいな。。。
