明後日から期末テストの長男。。。
部活は当然お休み。
昨日ハハは、長男の食事係兼監視役として活躍にひひ
 
午前中、次男と三男の野球チームは試合が入っていたけれど、
お家で秘かに応援することに。。。汗
 
7月から新人戦(5年生以下の大会)が始まるため、
それに備えた布陣で臨む。
そのため、6年生の次男は出番なし。
 
代わりに、4年生の三男は9番ライトで出場したらしい野球
前回、横浜で3位になったY杯のとき。。。
チャンスで打てなかった三男は、そのことをとっても気にしていた。
 
毎朝の素振りの回数を増やして、弱点を克服しようと。
体が小さいので、大きなあたりは打てない。
上手く転がして、足で稼ぐ稼げるように、、、とか。
自分なりに考えてたんだねクローバー
 
昨日の試合後、スコアラーのYちゃんから報告を受ける。
「H(三男のこと)、いいところで打ったんだよ~!
 守備も良かったし、調子良かったよ!ママに見せたかったなぁ~!!」
 
う~~ん、見たかった~~!
6-1で勝った試合グッド!
 
そういえば、、、ハハが見ていないと良く打つのよね。。。三男。。。
これってジンクス!?
 
6年生のOくんは、両親揃って応援に来ると絶対打てないとか?
5年生のSくんは、ママが応援に来るとエラーしちゃうとか?
 
いやいや、ジンクスなんて思い込みだ~~~グーグーグー
 
次の試合は、絶対応援に行くからね!
きっとまた、チャンスで打ってくれる!!・・・よね?
 
 
野球野球野球 野球野球野球 野球野球野球 野球野球野球 野球野球野球