昨日は、次男の6年生のクラスで朝の読み聞かせ。
 
最高学年になり、
「去年とは違う、6年生としての自覚が出てきた。しっかりしてきた。」
と、先生方の間で評判になっている(笑)6年生。
 
今回チョイスしたのは・・・
 
           火をぬすむ犬      松谷 みよ子 文
                          司   修   絵
 
 
         暗闇の国の王様。
         明るく輝く太陽や月がほしくて、自国の犬達に命令を出す。
         「あの太陽を、月を盗んでこい!」
         日蝕や月蝕の秘密がわかる、韓国・朝鮮の民話。
 
 
鮮やかで独特の絵。
意外と(?)男子がくいついて聞いてました(^^)
もちろん女子も☆
 
いつもながら、静かに聞き入ってくれて。。。
読み終えた後には、拍手と「ありがとうございました♪」の声が!
 
嬉しい~(*^^*)
 
帰り際、MちゃんとYちゃんが「また来てくださいね~☆」と、
手を振ってくれた!
 
6年生、みんな大きくなったけれど、しっかりしてきたけれど、
やっぱりやっぱり、かわいいな~!キラキラ
 
また次回、ステキなお話探してくるからね!グッド!