あるママさんのブログで、中学生の女の子の自殺についての記事があったので。。。
こういう話は、本当に辛い。やりきれない。
ウチの長男は4月から中3。
中学のときって、ほんとに繊細な時期だった。私も。
半分オトナ。半分コドモ。
自分の思いをぶつけるところがなくて悩んだり、迷ったり。
今の子ども達って、私たちのときと比べて、うんと忙しい。ストレスも多い。
そうさせてるのは、私たち大人が作ってきた社会だけど。
子どもにストレスを与えるだけ与えて、
子どもが助けを求めたときに守ってあげることができないでいる。
ひとりで抱え込んで、死を選ぶなんて。。。
そうするしかなかったなんて。。。
私はハハとして、子ども達を守っていけるだろうか。
最近読んだ本の中で、「生きる力」を育てるのが大事だとあった。
< 本紹介の記事>
このストレス社会に負けない、生きる力。
大人だって大変な、生きにくい社会なのに、
子どもにもっと強くなれ、なんて、、、言えない。
大人が、今の社会を見つめ直さなければ、
子ども達にとって辛い未来になってしまう。
ハハとして、大人として、
何かできることがあるはず。
悲しい思いをする子どもが、少しでも減るように。
大切な命を、失わないように。
私たちの宝物を、守るために。
今、グルグルと頭が回っています。
いじめや不登校が、身近にあるので、
とても他人事とは思えない記事だった。
一気に書いたので、少々支離滅裂。。。