土日。。。
子ども達は野球。

次男たち5年生を主力とした新チーム体制。
春の大会に向けて、
この時期は体作りに時間をかける。
いわゆる筋トレ。

そして、練習試合の一戦一戦が、
新チームのポジション決めにとても重要な時期。

なのに・・・。
どうも締まりのない5年生達(--;)

仲がいいのはいいけれど。

覇気がない、というか。。。

本気さに欠ける、というか。。。

見ているハハ達が、
なんだかイライラしてしまう・・・。

     春の大会は、とっても大事なんだよ!!!

     ホンワカお喋りしてる場合じゃないいんだよ!!!

・・・わかっているんだろうか?・・・



ウチに帰ってからも。。。
宿題のプリント、ちゃんと全部やらないし(--;)

アッタマきた!

「あなたね~!野球も勉強も、そんな中途半端でいいの?
 今年は頑張るって言ったじゃん!ついこの間!
 O君と一緒にみんなを引っ張るって言ってたよね?
 ほんとに、本気でやる気あるのっ???」

・・・言ってしまった・・・

次男「・・・あるよ・・・」

ハハ「何に対して?」

次男「すべてにおいて・・・」


・・・そ、そうなの・・・

あんまり追い詰めるといけないと思い、
それ以上は言わなかったけど。。。

      やる気が見えない、とか。
      エースじゃいられなくなっちゃうよ、とか。
      気合が足りない、とか。
      あ~、もう、いろいろ!
      呑み込んだ言葉の数々・・・。


野球。。。
練習を頑張ってるのは、わかってる。

気持ちの問題なんだよね。。。

ハハ達がどんなに祈ったって、
選手が、勝ちたい気持ちを強く持ってなきゃ。。。


キミ達は、春に花を咲くのを待ってる蕾?

春に咲く花は、
冬の厳しい寒さに堪えて、きれいな花を咲かせるんだよ!

今は、特に頑張んなきゃいけない時。

自覚と、勇気と、誇りを持って。
行こうじゃないかっ!!!