今日は、三男のクラスでおはなし会♪
二学期は、行事が目白押しだったので(^^;)
久しぶりのおはなし会!
~プログラム~
1.たからげた
2.ウィリーのそりのものがたり
3.マールくんとおはしのはなし
4.ねずみのよめいり
5.じごくけんぶつ
6.わるくちうた
4人の読み手が、順番に登場。
「たからげた」「ねずみのよめいり」は、昔話。
「マールくんとおはしのはなし」は、
お隣の小学校の保護者の方が創った紙芝居。
マイ箸を持ち歩き、エコ活動しましょう~というお話。
「じごくけんぶつ」は、三人の男が地獄見物に出かけ、
閻魔さまを困らせる、紙芝居。
「わるくちうた」は・・・。
“ば~か あ~ほ ま~ぬ~け・・・”だの
“な~き~む~し け~む~し・・・”だの
“おまえのかあちゃん で~べ~そ・・・”だの(^^;)
ケンカをしたときに歌う(?)わらべうた、満載。
最後は“かくれんぼするもの この指とまれ!”
と、仲直り!
私は、紙芝居を2冊読んだ。
「じごくけんぶつ」は、やや長い紙芝居だけど、
面白い絵とストーリに、子どもたちがグイグイ入り込んでくれた(*^^*)
紙芝居を読むのが、大好きな私。
紙芝居やさん、やろうかな・・・(笑)
「わるくちうた」は、みんなで大合唱に♪
早速、クラスで流行ってます(^^;)
無邪気でかわいい3年生!
ハハ達も大満足の1時間だったよ☆
二学期は、行事が目白押しだったので(^^;)
久しぶりのおはなし会!
~プログラム~
1.たからげた
2.ウィリーのそりのものがたり
3.マールくんとおはしのはなし
4.ねずみのよめいり
5.じごくけんぶつ
6.わるくちうた
4人の読み手が、順番に登場。
「たからげた」「ねずみのよめいり」は、昔話。
「マールくんとおはしのはなし」は、
お隣の小学校の保護者の方が創った紙芝居。
マイ箸を持ち歩き、エコ活動しましょう~というお話。
「じごくけんぶつ」は、三人の男が地獄見物に出かけ、
閻魔さまを困らせる、紙芝居。
「わるくちうた」は・・・。
“ば~か あ~ほ ま~ぬ~け・・・”だの
“な~き~む~し け~む~し・・・”だの
“おまえのかあちゃん で~べ~そ・・・”だの(^^;)
ケンカをしたときに歌う(?)わらべうた、満載。
最後は“かくれんぼするもの この指とまれ!”
と、仲直り!
私は、紙芝居を2冊読んだ。
「じごくけんぶつ」は、やや長い紙芝居だけど、
面白い絵とストーリに、子どもたちがグイグイ入り込んでくれた(*^^*)
紙芝居を読むのが、大好きな私。
紙芝居やさん、やろうかな・・・(笑)
「わるくちうた」は、みんなで大合唱に♪
早速、クラスで流行ってます(^^;)
無邪気でかわいい3年生!
ハハ達も大満足の1時間だったよ☆