今日は、午後からお仕事の日。
教室に行くと、元気な子ども達の声(^^)
月初めの学習日は“チャレンジデー”
いつもの学習に加え、
簡単な計算プリント20枚→満点だとご褒美に先生からプレゼントあり!
消しゴムとか、鉛筆などの文房具ゲット!
テーマに沿った作文を書く→傑作は、教室便りに載せてもらえる!
みんな張り切ってトライする(^^)/
今日の作文のテーマは・・・。
『10年後の自分』
イマドキの子ども達、どんな夢を抱えているのかな?
・・・
・・・
・・・ところが・・・
「え~、そんなのわかんな~い。」
「想像つかない~。」
など・・・みんな苦戦してる・・・(--;)
10年後、というと、、、
1年生は、16歳~17歳。。。
6年生は、21歳~22歳。。
イチバン楽しい時じゃないのっ!!!
過ぎ去りし青春時代を思い出し(笑)
あれこれアドバイスをするも、
コドモたちは、さっぱり???の状態・・・。
たとえば、プロ野球選手。とか。
学校の先生。とか。
もっとすんなり夢を語るのかと思いきや。。。
照れているのか、
ホントに想像つかないのか。。。
(><)
他のアシスタントの先生方も、
トホホな苦笑い・・・。
「私たち、10年後はホントのおばあちゃんになってるかも
しれないのにねぇ・・・。」
夢を持てない世界に、
私たちオトナがしてしまったのかな・・・(TT)
コドモたちが、
もっと無邪気に、もっと素直に夢を語れるような、
そんな世界に、オトナたちがしなければ・・・!
夢。。。
でっかくいこう(*^^*)/
教室に行くと、元気な子ども達の声(^^)
月初めの学習日は“チャレンジデー”
いつもの学習に加え、
簡単な計算プリント20枚→満点だとご褒美に先生からプレゼントあり!
消しゴムとか、鉛筆などの文房具ゲット!
テーマに沿った作文を書く→傑作は、教室便りに載せてもらえる!
みんな張り切ってトライする(^^)/
今日の作文のテーマは・・・。
『10年後の自分』
イマドキの子ども達、どんな夢を抱えているのかな?
・・・
・・・
・・・ところが・・・
「え~、そんなのわかんな~い。」
「想像つかない~。」
など・・・みんな苦戦してる・・・(--;)
10年後、というと、、、
1年生は、16歳~17歳。。。
6年生は、21歳~22歳。。
イチバン楽しい時じゃないのっ!!!
過ぎ去りし青春時代を思い出し(笑)
あれこれアドバイスをするも、
コドモたちは、さっぱり???の状態・・・。
たとえば、プロ野球選手。とか。
学校の先生。とか。
もっとすんなり夢を語るのかと思いきや。。。
照れているのか、
ホントに想像つかないのか。。。
(><)
他のアシスタントの先生方も、
トホホな苦笑い・・・。
「私たち、10年後はホントのおばあちゃんになってるかも
しれないのにねぇ・・・。」
夢を持てない世界に、
私たちオトナがしてしまったのかな・・・(TT)
コドモたちが、
もっと無邪気に、もっと素直に夢を語れるような、
そんな世界に、オトナたちがしなければ・・・!
夢。。。
でっかくいこう(*^^*)/