昨日から、ついに長男のクラスが学級閉鎖・・・!

三連休の最終日、クラスメートから「どうやら9人がインフルらしい」
と情報が入ってきた!

「これは・・・ついに来たかぁ~、ウチのクラスも。。。」
と登校した昨日。
34人中11人欠席(TT)
29日までの学級閉鎖となった。

12月2日から、期末テストなのに・・・(><)

中学生の“1週間休み”は、キツイなぁ・・・。

長男自身が罹ってなきゃいいけど・・・。


今日は、三男も学校お休みだったので。(来年度入学者の2次試験日)

『お片づけDay』にした!

長男→机に山積みにされた本、プリント類を整頓。 
   本棚の整頓。

三男→机の上のおりがみ、工作の材料をお片づけ。
   机の引き出しの中を整頓。

ハハ→たまった雑誌類の整理。
   台所、水周りのお掃除。

朝9時、よ~いスタート!!

順番に、お気に入りの音楽をかけて、
歌いながら楽しくお片づけ♪

ハハと長男は、順調!順調!

三男は・・・歌ったり、踊ったり、ごろんとしたり・・・(^^;)

おりがみ始めたり・・・(--;)

ちっとも、片づかないじゃん!!

よし、奥の手だぁ~!

「キレイにならないと、ご飯もおやつもナシにしちゃうゾ~~~!」

「そ、それだけは、いやだぁ~~~っ!
 ちゃんとお片づけしますぅ~!」

現在も、お片づけが続いている。。。
もう少しだよ、がんばって!


それにしても、
いつまでインフルに振り回されるんだろう・・・。