10月2日。
名古屋に住む、私の父が亡くなりました。
持病はありましたが、入院していたわけではなく、
突然といえば突然の、私にとっては衝撃の出来事でした。

私は、父のことが大好きでした。
思春期に女の子にありがちな、父親を遠ざける時期も一切なく。。。
2人でお買い物に出かけたり、野球を見に行ったり、
コンサートやドライブにもよく出かけました。
母が焼きもちを妬くほど、仲良しでした。

星や海など、自然の美しさについて。
映画や音楽、絵画などの芸術について。
優しさや寛容、無償の愛、人として大切なことについて。
たくさんの事を父と語り、たくさんの事を教えてもらいました。

とても自慢の父でした。
私のお友達は、みんな父を好きになってくれたし、
父もまた、私のお友達を気に入ってくれました。

私を一番信じてくれたのも父でした。
いつも私の考えを尊重し、認め、応援してくれていました。
今の私があるのは、本当に父のおかげです。

最後まで甘えん坊の娘のままで、
甘えるばかりで、何にもできない娘だったけれど。。。

いつも私の幸せを願っていてくれた父に、
愛する人と結婚して、3人の子どもに恵まれ、笑顔で暮らしている私を見せられて、
それだけでも、少しは孝行になったのかな・・・。

まだまだ、涙は止まりそうにありません。
でも、私の笑顔が好きだった父には、
元気な私でいる事が何よりの供養になると思います。
少しずつ、笑顔を取り戻していきます。

お父さん、ありがとう。。。
あなたの娘で良かった!本当に幸せでした♪
ありがとう。。。