さてさて、おうちでカンヅメも4日目・・・(--)
だいぶ煮詰まってきたカンジ。。。
だいぶ煮詰まってきたカンジ。。。
今日は、お勉強タイムのあと、
去年から次男に「教えて!」とせがまれていた編み物をすることにした。
ナゼ、編み物!?
というのも、学校でリリアンのマフラーを作ってから興味が湧いたらしい(^^;)
去年から次男に「教えて!」とせがまれていた編み物をすることにした。
ナゼ、編み物!?
というのも、学校でリリアンのマフラーを作ってから興味が湧いたらしい(^^;)
棒針編みを教える前に、まずは指で編むリリアン♪
左手に毛糸をかけ、どんどん編んでいく。
次男が編み出すと、三男が「ボクもやりた~い!」
左手に毛糸をかけ、どんどん編んでいく。
次男が編み出すと、三男が「ボクもやりた~い!」
そのうち、長男まで「僕もつくってみる。」
3人が黙々と編み物を始めた・・・。
男子3人編み物してる・・・。
笑える光景!
3人が黙々と編み物を始めた・・・。
男子3人編み物してる・・・。
笑える光景!

↑↑出来上がったマフラー↑↑
長男作・次男作・三男作
長男作・次男作・三男作
本人達は、満足の出来栄えらしい。
次男は、「次は棒針で編みたい!」と意欲満々(^^;)
次男は、「次は棒針で編みたい!」と意欲満々(^^;)
そういえば次男は、5年生になって家庭科の授業が始まり、
お裁縫も張り切ってたなぁ。。。
フェルトでコースターや小物入れを作り、
チェックの布で作ったグローブ入れは、大事に使ってるし。。。
普段、3人の中では一番硬派なのに、意外とかわいい趣味だわ♪
お裁縫も張り切ってたなぁ。。。
フェルトでコースターや小物入れを作り、
チェックの布で作ったグローブ入れは、大事に使ってるし。。。
普段、3人の中では一番硬派なのに、意外とかわいい趣味だわ♪
ハハもそろそろ編み物の季節。
今年は、次男と一緒におしゃべりしながら編めるかも!?(*^^*)
今年は、次男と一緒におしゃべりしながら編めるかも!?(*^^*)
~~長男と次男は、明日から学校に行けることになった!!
三男は木曜日から!
やっと、日常が戻ってくる~~♪