今日は芸術館で、長男の中学のコーラスコンクール!
キレイなハーモニーを聴きに、
そして熱~い戦いを見に、
それからハハも歌うために行ってきた。
キレイなハーモニーを聴きに、
そして熱~い戦いを見に、
それからハハも歌うために行ってきた。

1年生は、初めてのコンクールで緊張気味。
かわいい~~(*^^*)
男子でソプラノ歌ってる子がいた!
声変わり前の1年生ならでは。
かわいい~~(*^^*)
男子でソプラノ歌ってる子がいた!
声変わり前の1年生ならでは。
2年生は、どのクラスもまとまってる!
仲のいい学年。
長男のクラスは「心の瞳」を歌った。
しっとり響く、いいハーモニーだった。
優しさがあふれるような。。。
仲のいい学年。
長男のクラスは「心の瞳」を歌った。
しっとり響く、いいハーモニーだった。
優しさがあふれるような。。。
3年生は、どのクラスも難しい曲にトライしていた。
練習、たくさんしたんだろうな~♪
コンクールにかける意気込みを感じた。
練習、たくさんしたんだろうな~♪
コンクールにかける意気込みを感じた。
文化祭のテーマである“絆~小さな絆も大きな力に”
クラスごとの団結力を見せつけてくれた!
イマドキの中学生・・・かっこいいじゃん!
クラスごとの団結力を見せつけてくれた!
イマドキの中学生・・・かっこいいじゃん!
金賞受賞のクラスが発表されると、スゴイ歓声!!!
3年3組、おめでとう~~~!
3年3組、おめでとう~~~!
講評した音楽の先生は、3年生のがんばりに感激して涙声だった。
長男のクラスは、残念ながら賞を取れなかったけど・・・。
このがんばりは、宝物だね~!
きっと、充実した顔で帰って来るだろう。
お疲れ様♪
このがんばりは、宝物だね~!
きっと、充実した顔で帰って来るだろう。
お疲れ様♪
~~~ハハもPTAコーラスでゲスト参加♪
芸術館ってテンションあがるのよね~(^o^)/
響きがきれいで!
気持ち良かった♪~~~
芸術館ってテンションあがるのよね~(^o^)/
響きがきれいで!
気持ち良かった♪~~~