今日は、長男の個人面談だった。
1学期は希望者のみの面談。
長男に「どうしようかな?やっぱり希望したほうがいいよね?」と聞いたところ、
「別に問題はないけど、先生とおしゃべりしてきたら?」
と言うので(^^;)希望した。
担任は、理科の先生。
おしゃべりはあんまり得意ではない、という男の先生。
向かい合って座る。
先生 「・・・。」
私 「・・・。」
あれ、先生~!話を始めてください!
先生 「・・・。」
私 「・・・どうでしょう・・・?学校での様子は・・・。」
と、私がインタビューして先生が答えるスタイルで会話が始まった。
コーラスコンクールに向けて、クラスをまとめていること。
お友達と議論中に、エキサイトする時があること。
男女の区別なく、仲良く話せること。
等など。
その後、なんだか話が脱線し、先生の中学時代のお話や、兄弟のお話、
昔の中学生と、今の子ども達の違いについてなど、
話が盛り上がってしまった。
ふと気づくと30分経過・・・。
次の人が待ってるんじゃ・・・(**)
と心配して聞いてみると、面談希望者は34人中ホンノ数名とか・・・!
確かに木曜日にクラス懇談会があるけれど、
評価のつけ方や、夏休みの注意事項についてのお話だけだよ~。
自分の子どものことは聞かなくてもいいのかな・・・?
と、ちょっとビックリした。
おとなしい印象の先生だったけど、今日話してみて、
生徒に対する熱い想いや、意外にお茶目だったりという事もわかった。
行ってよかった!
何より、楽しく青春している長男の様子が聞けてよかった!
いいなぁ~!中学生(^o^)/
1学期は希望者のみの面談。
長男に「どうしようかな?やっぱり希望したほうがいいよね?」と聞いたところ、
「別に問題はないけど、先生とおしゃべりしてきたら?」
と言うので(^^;)希望した。
担任は、理科の先生。
おしゃべりはあんまり得意ではない、という男の先生。
向かい合って座る。
先生 「・・・。」
私 「・・・。」
あれ、先生~!話を始めてください!
先生 「・・・。」
私 「・・・どうでしょう・・・?学校での様子は・・・。」
と、私がインタビューして先生が答えるスタイルで会話が始まった。
コーラスコンクールに向けて、クラスをまとめていること。
お友達と議論中に、エキサイトする時があること。
男女の区別なく、仲良く話せること。
等など。
その後、なんだか話が脱線し、先生の中学時代のお話や、兄弟のお話、
昔の中学生と、今の子ども達の違いについてなど、
話が盛り上がってしまった。
ふと気づくと30分経過・・・。
次の人が待ってるんじゃ・・・(**)
と心配して聞いてみると、面談希望者は34人中ホンノ数名とか・・・!
確かに木曜日にクラス懇談会があるけれど、
評価のつけ方や、夏休みの注意事項についてのお話だけだよ~。
自分の子どものことは聞かなくてもいいのかな・・・?
と、ちょっとビックリした。
おとなしい印象の先生だったけど、今日話してみて、
生徒に対する熱い想いや、意外にお茶目だったりという事もわかった。
行ってよかった!
何より、楽しく青春している長男の様子が聞けてよかった!
いいなぁ~!中学生(^o^)/