イメージ 1

今日は、三男の学校の“土曜参観”があった。
ハハ達だけでなく、父、じぃじ、ばぁば、兄弟姉妹が、
た~~~~~くさん!参観に来てました(^^;)

三男のクラスは、国語と体育の授業。
体育はマット運動!

まず、柔軟体操。
・・・みんな、体硬いっ!
今年40歳の、自称イケメンA先生が一番柔らかいんじゃないの?

続いて、前転と後転。
・・・まっすぐできてない(..;)あっちこっちにゴロゴロ・・・。

上手にできてるのは、体操教室に通っている2人ぐらいだ。
最近のコドモって、こんな運動神経なの???
ちょっとショックだった・・・。

三男の学校は、普段からおもいきり体を動かし、自由に飛び回り、
活発に活動している。
飛んだり跳ねたりは、得意のハズなのになぁ・・・。

その後、グループに分かれて、
飛び込み前転、側転、壁倒立、倒立、後方転回・・・
と練習が始まった。
大丈夫なの??と思って内心ヒヤヒヤ!

ぎこちなさはあるものの、みんな一生懸命練習していました!
体を動かす事は、好きなんだね~(^^)
なにしろ、アツ~イ先生の模範演技が子どもたちを惹きつけていました。

三男は、倒立をキレイに決めるのが目標らしい。
平成のコドモ達よ!
しっかり鍛えて、美しいマット運動を見せてくださいな!