三男が入学して、ひと月がたった。
バス通学にも慣れ、一人で登下校している。
(といっても、バスには同じ学校の子達がたくさん乗ってるけど。)
この前、買い物帰りにバス停まで迎えに行ったら、怒られた・・・
「一人で帰れるから大丈夫!」って・・・
だって、だって、ハハは心配なんだもん(TT)

長男は6年生なので、しっかりしたものだ。
日曜に試験に出かけたとき、
「一人でちゃんと帰ってこれる?」と聞くと、
「大丈夫だよ~!心配しすぎ~!」と笑われた。

一番慎重でビビリの、3年の次男でさえ、
学区内ならどこまでも歩いて遊びに行くようになった。
初めて行く場所は、必ず送迎しないと行けなかったのに・・・

という訳で。
最近、一人の時間が妙に増えて。
こうやって、少しずつハハから巣立っていくのかな・・・
コドモが親離れするって、こんな感じかな・・・
ハハは、子離れするのサミシイナ・・・

とはいえ、まだまだかわいいコドモ達(^^)
「ママ~!一緒にお風呂入ろ~よぉ~っ!!」
と誘われて、悪い気はしないハハなのだ!
いつまで誘ってくれるんだろう??