まだ頼りないけど、頼りにできる息子 | 自己∮処理 [四季(・乃カケラ)のアメブロ]

自己∮処理 [四季(・乃カケラ)のアメブロ]

☆Ameba会員です☆

プロフィールを読んでから、ブログを読んでください。



昔に書いていたブログで、

息子の話題を書いたら

「世の中には、子を産めない人が居るから、
ブログには、あまり書かないほうが良いよ!」

と、当時言われたことがあった…


そのように言われて、
確かに、そうかもしれないけども

言わば、日常生活のあれやこれやを書いていたブログなので、

息子の話題を無しにして、ブログを綴るのは、
私的に、嫌だと当時思いましたね😔


「貴女の為に、言うんだよ⁉️
子の話題をブログに書いた事で、誰かから嫌なコメントが来たら困るだろうからさ!」と…


本当に、私の事を心配して言ってるのかな⁉️
って、当時も思ったが
今でも、そのように疑心である


てな話は、さておきまして
(まえおき、長いね😅)


今日は、私の代わりに
息子が、両親らの見守りをしてくれていた

帰宅してから、両親らの
一日の様子を、私に教えてくれてね


いちいち私に言わなかったけども、
息子なりの、
私への思いやりで、代わりを務めてくれたんじゃないかな?って、嬉しかったです☺️


私には、旦那が居ないので
必然と、息子を頼る事になってしまうわけだが、

私の息子で、
生まれてきてくれて、ありがとうです❣️


親は、子を選んで産まないし

子も、また親を選んで生まれてこれない


何かの縁あって、
親子になった


感謝です🥲