昨日は、スーパービンゴネオ満席🈵🎰
特に、スロットで打ちたい台もなく…
狙い台もなく…
アプリデータも、全く見ずに行った(笑)
座りたいシュタインズゲートゼロも、
朝一から、出玉ラッシュしたらしく🫢凄い‼️
仕方なく、先に新台開放された
【盾の勇者の成り上がり】が空席だったし
新台入替から長らく、空席ならずだったので座れずだったから、それに決めた!
打ちだしてから、
『あれ⁉️このアニメって、私見ていたなぁ〜』って
思い出したので、演出見ていても
『あー、こんな内容やったよね〜』とか?
勝つには、勝ったけども
どうにも、自身がスッキリしない終わり方だったな🤔
隣の花の慶次
ハマりからの追い上げ方や、
貞子の追い上げ方も、コレ凄かったなぁ〜
とにかく、ラッキートリガー搭載台は、出玉早い‼️
だが、ハマりも深い、のまれるのも早い⁉️😅
ま、何でも同じだけど
パチ屋側が、負ける事はない(笑)
だから負けの日は、自分が座ってた
遊戯台の場所代、座り賃だと思うようにしている🎰
祭りに行って座って見るにも、
場所代を取られるわけでさ🤔
カジノならば、入店したらプレイしなくても、
最初に金が必要なわけだよね!
そもそも、
パチ屋が悪くて、カジノは良い‼️みたいな考え方が
私的には、理解出来ん!
パチ屋は、大昔⁈から
一般庶民が、気軽に入店できて
遊べる場所なんだよね…
カジノとは、似て非なる場所だ
まぁ、カジノは
取り扱う額が違うわなぁ〜桁が違う(笑)
使う側も、桁が違う金を使う💰💴
一般庶民が、出入りできるような場所でないよね!
はっきり言って、
公営でも、私的には、手軽とは思えんのよ(笑)
一見、単純だけども
パチ屋よりも、難解だよ?カジノにしてもさ!
国が、国民から金を儲ける為に、
作られた公営賭博場なんだからね⁉️
国なんて、議員や政党が
貴重な国の金で、
裏金作ってウハウハしていても、お咎め無しよ⁉️
暗黙の了解で、今までやってきたのだから…
自分の金は、自分のモノ
国の金も、自分のモノ
って、思ってるんやろね‼️
味噌糞一緒に言われるのも嫌だね〜
(私、パチ屋経営の人じゃないけど)
普通に、ゲーセンで遊ぶほうが金が要るよね
自分は、何の儲けにもならんのに😅
だから私は、ゲーセンで遊ぶのは好きじゃない(笑)
ま、遊びと無関係な、また無関心な人には
どうでも良い話を、
朝から熱く語って申し訳ない🫢
そういう人は、
私のブログを読まないでね‼️
アレコレ、書いてるから😆