1年間で10本の映画を "劇場で" 観るという自分的な目標。
2012年からやってきて、いまだに達成できずにいます。。。
9本と追い込んだ昨年は、なんでも良ければ適当な作品をあと1本観ることもできたのですが、
年末から公開の作品が観たくて待っていたところ、結局観ることができませんでした。
どの作品でも良いから、とにかく達成するという結果を求めるべきだったのか、
結果は出せなくとも、妥協せず観たい作品を選んで良かったのか...。
観たい作品で達成するのがベストですが、やはりここは結果にこだわるべきでしたね。
やりたい事とやるべき事は、いつも同じとは限らないので。
- - - - - - -
pic.
とまぁ、どおでも良いことに色々と重ね合わせてみる。笑
関係のないところからも、真理は見えてくるものです。