今までBMWに惹かれたことは一度もなかったのですが、
今夏から日本でも納車が開始されている「BMW i8」が凄く良い。
昨年の大阪モーターショーで見た時は、未来志向アピールのようなデザインで、
コンセプトカーにありがちな、実車での再現性を考えない提案だと思っていました。
実はその思い切ったデザインが、いわゆるプロトタイプ的な領域を越え、
既に法的な要素などもクリアした、忠実に再現が可能なデザインだったとは驚きです。
ただ、走りを考えるBMWだからこそ、2千万円を超えるスーパースポーツを、
ハイブリッドにしたらしいのですが、このデザインである以上EVであって欲しかったかな。
- - - - - - -
pic.
完全EVであるi3はデザインとしてちょっとアレですがw、i8のこの流麗なボディーラインは良い。
ハイライトで入るBMW i Blueのラインも、この車のコンセプトを表しています。