$hashikawa's blog


現在、8億4500万人を超えるアクティブユーザーを持つ「Facebook」が、
米証券取引委員会 (SEC) に新規株式公開 (IPO) の申請書を提出したと発表されました。

かねてより噂され、あらゆる意味で期待されていたFacebookの上場。
ティッカーシンボルは「FB」で、公開価格や上場先などの詳細はまだ未定のようです。


創設者であるマーク・ザッカーバーグの関連本を読み、(social) (social2)
昨年公開の映画「ソーシャル・ネットワーク」を映画館へ観に行ったりと、(I'm CEO,Bitch!)
さりげなく、わりと注目し続けてきたフェイスブック。(使いこなせてはいませんww)


最高経営責任者のマーク・ザッカーバーグ氏が、現時点で所有する株式は約28%となるわけですが、
申請書には、公開の理由や同社の企業文化について説明した投資家へのメッセージが記載されています。

同社は、短期的な決算結果よりもイノベーションを重視しており、そのために、
失敗に終わるサービス開発を行う可能性もあることを指摘し、注意を促しています。

「金もうけのためのサービスではなく、サービスのための金もうけ」とも書かれ、
インフラ整備を行う公共事業だと言っていた通り、世界をオープンにするという信念を貫いています。

※ そのレター全文を読みたいがために開いた提出文書ですが、色んな意味で衝撃です。笑
Registration Statement on Form S-1


アーリーアダプターへ広まりきった今、クリティカルマスへと一気に達し、
今後パンデミック状態となって、日本での浸透度も加速度的に進むとみられます。

他のSNSよりもスタイリッシュなイメージで、原則実名登録は透明性も高い。
まずは使いこなせるよう、もう少し楽しんでやってみよっと。笑


- - - - - - -
pic.
愛犬がかわいいザッカーバーグのページ。
ちなみに、スティーブ・ジョブズと同じ、年収1ドルのCEOになるそうです。
(ストックオプションがすんごいからねw)