$hashikawa's blog


私にとって、音楽との出逢いそのものであり、ドラムに触れたきっかけでもあり、
すべての基準ですべての土台、憧れであり目標であり、心から尊敬するX JAPANの「YOSHIKI」さん。

音楽家としての畏敬の念や人間としての憧憬は、もはや説明のつかない感情で、
絶対的な愛情は言葉にはできないので、ひとまずここでは割愛しておきます。笑


人生の3分の2をYOSHIKIさんへの心酔とともに生きているわけですが、そのYOSHIKIさんが、
「ゴールデングローブ賞」の公式テーマ曲を作曲されるという名誉なニュースが届けられました。

「アカデミー賞」の前哨戦とも言われる「ゴールデングローブ賞」創設以来、初の公式テーマ曲。
天皇陛下御即位十年の奉祝曲や、愛知万博の公式イメージソングの制作に続く、世界的な栄誉ですね。

授賞式でプレミアされたその作品は、流麗でただただ美しい。
※ ちなみにYOSHIKIさんは「グラミー賞」のボーティングメンバーでもあるから凄い...。


ドラムはもちろんながら、オーケストレーションやクラシックから、ピアノや弓の楽器が好きなこと、
事業家としての幅広い活動など、生き方そのものに強烈にインスパイアされてきたわけですが、
エレガントな存在そのものを敬愛し続けてきて良かったと、なんだか改めて誇りに思いました。


- - - - - - -
pic.
HFPAのサイトで紹介されるYOSHIKIさん。
この崇高さと気品を目指し、僭越ながら追い求めています。