$hashikawa's blog


実現性や経済合理性を見極めた、無限の創造性やその可能性って本当に恍惚もの。
ビジネスの針路であり、クリエイティブの核でもある見地ですね。

抽象的な精神論ばかりで具体的な行動を欠いてしまっては生産性は上がらないし、
ただ純粋に好きなだけであれば、そのまま優秀な顧客としてユーザーであり続ければ良い。

表層的な部分だけを知るのとは全く違った、戦略性に富んだ本質的で効果的な、
本来あるべき意味での将来の実現と目標の達成、そして使命の完遂。

インタラクティブで多角的な発想と視座を持つからこそ、
夢を見るだけではない、夢を与える側としての債務を果たせるようになる。

君が描くその夢は、君だけのものじゃないから。


- - - - - - -
pic.
アイデアひとつでこの街には様々なコンテンツが溢れていて、
発想力の振り幅ひとつで、街は無限の可能性を秘めたクロスメディアです。