$hashikawa's blog


本日は、つい先日に素敵な出逢いをさせて頂きました、吉本興業関係のお仕事をされる、
テレビ局の作家さんにご招待頂き、京橋にある劇場「京橋花月」へ行って来ました。

リットン調査団の藤原さんとシャンプーハットのこいちゃんを先頭に、
ランディーズの中川さんやガリガリガリクソンさんなどが出演されるイベントを観覧しました。

今回のご招待へは、トークの「間」や笑いのリズムなどの勉強を兼ね、
ライブでの小粋なMCに悩む(笑)、「b.i.s」のVo.Ba.wataruを連れて行きました。


とはいえ、イベントの趣旨通りに、内容は超絶にハイレベルなシモネタのオンパレードで、
ブログに書けるようなポップな内容は一切なく、突き抜けたエロトークが終始繰り広げられました。笑

誠意を込めて言わせて頂きたい、最高にゲスいイベントでした。笑
それでも、会場内は女性客が圧倒的に多いこともなんだか不思議です…。


直接的でなくとも、ステージ上から空間を支配するエネルギーを発信するということなど、
おおいに勉強になる時間を有意義に過ごさせて頂きました。

作家さんの器量や、創造性の振り幅の広さを垣間見させて頂きましたね。
ライブのMCに活かせるのかは少々疑問ですが、こういう学び、嫌いじゃないやん…。笑


- - - - - - -
pic.
劇場に掲示される、公演告知のポスター。
「夏の下(シモ)」という直球なタイトルが素敵。笑