$hashikawa's blog


気がつけば、20代を見つめ直し、30代を見据えているような本が数冊ありましたので、
そばにあった画像の4冊をふとデジカメに撮り、なんとなく駆け足でご紹介です。


エリエス・ブック・コンサルティング代表の土井英司さんの著書「20代で人生の年収は9割決まる」。
会社員の方向けの内容が多かったため、残りの1割の話とされたセミナーがやはり面白かったですね。

「29歳からの人生戦略ノート」は、サラリーマンとして出版を実現し、
SAPジャパン最年少本部長として活躍される金田博之さんの著書で、実は出版講演も聞きに行きました。

震災から間もない時だったため、黙祷とともに始められた講演では、
講義の開始に先立ち、開催そのものへの葛藤についても深い見地を語られていました。

「30歳からの成長戦略」は、その金田さんおすすめの一冊です。
ボリュームのある内容で論考には奥行きがあり、かなり読み応えのある一冊でした。

「20代でやっておきたいこと」は、ご存じ品格シリーズで人気の川北義則さんの著書で、
流行の年代別、やっておきたいことシリーズですね。


というわけで、こうして見てみると今の年齢と30歳へ向けてをめっちゃ意識してるやん、と。笑
他にも数冊あった年齢系ビジネス書ですが、サクッと雑に紹介するという独り言更新でした。。

29歳、少しずつ人生を成熟させています。笑