$hashikawa's blog


休みらしい休みなんて、意図してとらない限りは存在しないわけですが、
なんだかそんな場合でもない状態が続いています。

先日行われたシンガーイベントへの引率を経て、本日は「b.i.s」の主催ライブの後援で心斎橋somaへ。
b.i.sとしてはかなり久し振りで、更に初となる大阪市内での主催公演。

向上心を持ってしての、前向きな課題はありながらも、
伸び代や可能性を示すことができた、貴重な経験になったのではないでしょうか。

当初の予定通りにはいかないことや、望んだ理想の結果には辿り着けないことだって存在します。
そこで現象をただ追うのではなく、本質を探求する。
肝心なのはそこで折れることなく、次なる一手を練るエネルギーを持つことです。


そんな最近。
静穏な日常を求めてはいないので、ある意味理想的とも言えるし、
別段ありえない程の日々というわけではないのですが、中々の苦悩とともに過ごしています。

人は無傷で生きることはできない。
大切なのは傷ついても生き抜く強さを育てることです。

建設的な反省ができず、後悔に感情を支配されていると、全てが水泡に帰す可能性だって産まれます。

現実には、「これがベスト」と明確に分かるような選択肢があることは少ない。
様々な要素を比較検討したうえで、最後は「もっとも後悔しないもの」をスピーディーに選ぶ。

うん、迷うことはない。
未来はすでに始まっています。


- - - - - - -
pic.
主催公演にて、渾身の演奏をみせるb.i.s
声援を受けて行ったアンコールを含め、長時間に渡っての熱演でした。