今日は七夕ですね~^ ^
雨なのが残念あせる


今年は造りものの笹になってしまったので
来年は本物をきちんと用意してあげよう!
{7C620BE3-9136-49A3-B947-89044D9E6AA9:01}

家族3人の願い事、つるしています^ ^



七夕飾りって、一つ一つにきちんと意味があるんですね!


{0901068A-F35A-4ED2-B428-A08EDA784343:01}

五色の短冊:願いごとや「天の川」など七夕にちなんだことばや絵を書いて下げます。五色というのは古代中国の陰陽五行説 ※ にちなんでいます。

※陰陽五行説 「木、火、土、金、水の5つの要素が、この世のものすべての根源である」という説。五色で「木=青・火=赤・土=黄・金=白・水=黒」を表しています。

 

吹き流し:織姫の織り糸を表しており、五色を用いて魔除けの意味もあります。紙風船かくす玉に五色の紙テープを適当な長さに切って貼りつけます。

網飾り:魚を捕る網を表しています。豊年豊作大漁の願いを込めて飾ります。

折鶴(千羽鶴):長寿を願い、長寿のシンボルである鶴を折り紙で折ります。

神衣(かみこ):紙の人形(着物)を飾ると、裁縫が上達し、着るものに困らなくなるといわれています。災いを人形に移すという意味もあります。

財布(巾着):金運上昇を願い、折り紙で折ったり、本物の財布を下げたりします。

くずかご:ものを粗末にしないという意味で、七夕飾りを作る時に出た紙くずを、折り紙のかごに入れてつるします。

 

七夕飾りや笹は、七夕の夜のためのものなので翌日には取外します。本来は川に流して清めるものですが、川には流さないで小さく切ってごみの日に出しましょう。ただし、願い事を書いた短冊は、近所の社寺に持ち込めばお焚き上げしてもらえます。

 




来年は娘も2歳になっているので、
こういうことを話しながら、飾りを一緒に作れたらいいな星



今夜の娘の晩御飯には、
おそうめんを使おう^ ^

{A00D712B-FCD7-4D6A-839B-86580DCC5DDD:01}

お野菜を★型にくりぬいて♪

とも思いましたが、
食べないんですよねぇ、、、泣



そぅそぅ
卒乳に向けての講座を聞きに行ってきましたが、

⚫︎生活リズムをきちんと整えること
⚫︎お昼寝や食事、授乳の時間を決めること
⚫︎離乳食をしっかり食べられること

はとっても大事とのこと。
学ぶことが多く、
母として反省することも多かったので
明日からがんばるぞ(`_´)ゞ


天気が悪いこともあって、行くか迷いましたが、行ってよかった^ ^