トートバッグまで②

さあ、取っ手を縫っていきます

ひたすら縫う!

できあがり(●^o^●)

表は縫い目一つ一つが斜めになってて

裏はまっすぐになりまーす(●^o^●)

葉っぱを作りましょう

型紙通りに穴をあけて


本体部分ネ


上と下で貼り合わせるところを、ボンドのノリを良くするためにヤスリがけします

貼った!

縫い穴あけた!

ここまでで5時間くらい(●^o^●)
続きはまたー(●^o^●)
トートバッグまで①

まず、机に広げ

型紙から千枚通しみたいなやつで線を引き

引いた通りに革たちで切っていきます。1ミリもずれたら一巻の終わり


裏表で貼り付ける部品を貼り付けます。片側はあえて、少しだけ大きく切っときます

こんな感じで、でかいパーツの方を切って整えます

こんな感じに。ここからヤスリをかけます


専用の器具、名前忘れた!これで角を落としてから、ヤスリがけします。


取っ手と葉っぱになるところでしたー


縫っていくところに線引き

二本ともやります

ほいで、こんな器具を木槌で叩いて縫い穴をあけていきます

ここまでで、だいたい2時間笑
続きはまた今度ー(●´ω`●)